NEW ARRIVAL Archive

  • LP / RON CUCCIA / MUSIC FROM THE BIG TOMATO 0

    ARTIST

    TITLE
    MUSIC FROM THE BIG TOMATO

    レアグルーヴ臭が濃厚に香るメロウ・ジャジー・ソウル「MONKEY GRAS」は、ニューオーリンズ産ならではのワン&オンリー・トラック!ニューオーリンズ産ポエトリー・ジャズ!

    ニューオーリンズ産ポエトリー・ジャズ!白人詩人RON CUCCIAが、ニューオーリンズならではのセカンド・ライン〜黒人霊歌などを取り入れたバックの演奏にポエトリーを乗せています。中でも、黒人女性シンガーをフィーチャーしたメロウ・ジャジー・ソウル「MONKEY GRAS」は、ジャジーであると同時にリズムはセカンド・ライン調、結果的にレアグルーヴ臭が濃厚に香るワン&オンリーなカッコよさの一曲!また「AIN’T IT JUST LIKE ME」は、イカれたシンセが飛び交うニューオーリンズ・ファンク・トラック上で延々ポエトリーを叫び続ける変化球ファンキー・ソウル!歌詞インナースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「MONKEY GRAS」/「AIN’T IT JUST LIKE ME」


  • LP / DIANNE BROOKS / BACK STAIRS OF MY LIFE 0

    ARTIST

    TITLE
    BACK STAIRS OF MY LIFE

    エレガントさを振りまいて一気に駆け抜けるソウルフル・ダンサー「99MILES FROM L.A.」が素晴らしい!

    グレイト・レディー・ソウル!ジャケ通りのエレガントさを振りまいて一気に駆け抜けるソウルフル・ダンサー「99MILES FROM L.A.」は、ワカチョコと鳴るワウ・ギター・カッティング、ストリングス、エレピなどが渾然一体となって疾走する素晴らしいレディー・モダン・ソウル!レアグルーヴ的なコクもあり!この人のヴォーカルのしなやかさも非常に魅力的です!STEVIE WONDER「HEAVEN IS 10 ZILION LIGHT YEARS AWAY」のカヴァーもよい!カンパニー・スリーヴ付き。U.S.ORIGINAL盤!

    「99MILES FROM L.A.」


  • LP / ARS NOVA / SUNSHINE & SHADOWS 0

    ARTIST

    TITLE
    SUNSHINE & SHADOWS

    川辺ヒロシ『RISE 2』収録、ヒンヤリと涼しげなソフト・ロック〜ボッサ「WALK ON THE SAND」の幻想的で厳かな響き!ジャイヴ・ナンバー「RUBBISH」は『RISE 3』収録!

    USの60’Sサイケ〜プログレ・バンドのレア2ND!美しく幻想的なメロディー&ハーモニーと時にファットでグルーヴィーな演奏、奥行きのある音楽性が魅力です!川辺ヒロシ『RISE 2』に収録、ヒンヤリと涼しげなアコギ&ヴォーカルのボッサ「WALK ON THE SAND」も普通のソフト・ロックとは一味違う厳かな響き!こちらは川辺ヒロシ『RISE 3』に収録されたスウィンギンなジャイヴ・ナンバー「RUBBISH」もカッコいい!カンパニースリーヴ付き、STEREO、U.S.ORIGINAL盤!

    「WALK ON THE SAND」/「RUBBISH」

    SOLD OUT


  • LP / OSBORNE & GILES / STRANGER IN THE NIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    STRANGER IN THE NIGHT

    PRINCE以降という感じの80'Sポップ〜ロック寄りのブラコン作!

    黒人ソング・ライター・デュオのブラコン作!PRINCE以降という感じの80’Sポップ〜ロック寄りの内容で、シンセ・ソウル「STRANGER IN THE NIGHT」、シンセ&ギターのギラついたイントロのフレーズがカッコいい「KEEP PUSHIN’ ON」がよいです。U.S.ORIGINAL盤!

    「STRANGER IN THE NIGHT」/「KEEP PUSHIN’ ON」


  • LP / REUBEN WILSON / A GROOVY SITUATION 0

    ARTIST

    TITLE
    A GROOVY SITUATION

    BLUE NOTE産ジャズ・ファンク名盤!シカゴ・ソウルMEL & TIM「GROOVY SITUATION」カヴァーなどなど、ソウルフル&グルーヴィーな一枚!

    オルガニストREUBEN WILSONのBLUE NOTE産ジャズ・ファンク名盤!ソウル・カヴァーもいくつか収録でソウルフルな一枚!シカゴ・ソウル名曲MEL & TIM「GROOVY SITUATION」カヴァー、哀愁感タップリの「IF YOU LET ME MAKE LOVE TO YOU 〜」カヴァーが最高です。TURTLES「HAPPY TOGETHER」の洒脱なジャズ・カヴァー、STEVIE WONDER「SIGNED, SEALED, DELIVERED, I’M YOURS」カヴァーも収録!BLUE NOTE青白LIBERTYラベル、VAN GELDER刻印、U.S.ORIGINAL盤!

    「A GROOVY SITUATION」/「IF YOU LET ME MAKE LOVE TO YOU 〜」/「HAPPY TOGETHER」


  • LP / AL KOOPER / I STAND ALONE 0

    ARTIST

    TITLE
    I STAND ALONE

    S.S.W.〜ブルーアイド・ソウル名盤!繊細なハーモニーとメロディーのファンタジックな一枚!COLUMBIA 2EYE 赤ラベル、68年USオリジナル盤!

    AL KOOPERの名盤68年1ST!ロック〜S.S.W.〜ブルーアイド・ソウルの名盤です。多種多様なSEも配し、同時期のBEATLESにも似た多彩でファンタジックな一枚!繊細なハーモニーとメロディー・センスが発揮された「I STAND ALONE」「I CAN LOVE A WOMAN」が素晴らしい!JERRY BUTLER「HEY, WESTERN UNION MAN」のカヴァーをしてることも含め、シャッキリしたリズム・アレンジにGAMBLE & HUFFのフィラデルフィア・ソウルの影響も感じます。盤質良好です!68年COLUMBIA 2EYE 360 SOUND STEREO赤地白文字ラベル、見開きジャケ、カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「I STAND ALONE」/「I CAN LOVE A WOMAN」/「HEY, WESTERN UNION MAN」


  • 12 / BEVERLY AND DUANE / TAKE A RIDE 0

    ARTIST

    TITLE
    TAKE A RIDE

    デトロイトの男女デュオによるラヴリー・ミディアム・ソウル!

    デトロイトの男女デュオBEVERLY & DUANE唯一のアルバムからのシングル!柔らかなサウンドが包み込むラヴリー・ミディアム・ソウル!優しさに満ちたイイ曲です!両面同曲のプロモ盤。カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「TAKE A RIDE」


  • 7 / CANNIBAL & THE HEADHUNTERS / LAND OF 1000 DANCES / I'LL SHOW YOU HOW TO LOVE ME 0

    ARTIST

    TITLE
    LAND OF 1000 DANCES / I'LL SHOW YOU HOW TO LOVE ME

    イーストLAチカーノ・ソウル・ヒストリーを語る上でハズせない名シングル!泣きのスウィート・バラード「I'LL SHOW YOU HOW TO LOVE ME」も素晴らしい!

    盤面スレ目立ちますが実際にはノイズ少なめ/ イーストLAチカーノ・ソウル・ヒストリーを語る上で絶対ハズせない名グループのヒット・シングル!60’SイーストLAチカーノ・シーンを代表するガレージ・ロック名曲「LAND OF 1000 DANCES」、甘いハーモニーに満ちた泣きのスウィート・バラード「I’LL SHOW YOU HOW TO LOVE ME」どちらも素晴らしい!U.S.ORIGINAL盤!

    「I’LL SHOW YOU HOW TO LOVE ME」/「LAND OF 1000 DANCES」

    SOLD OUT


  • 7 / JO ANN TOLLEY / MY FIRST LOVE / DEAREST ONE 0

    ARTIST

    TITLE
    MY FIRST LOVE / DEAREST ONE

    フンワリしたストリングスの鬼ドリーミー!55年フィメール・オールディーズ45!

    白人女性シンガーによる55年のドリーミー・フィメール・オールディーズ45!フンワリしたストリングスの鬼ドリーミーな響きにウットリする「MY FIRST LOVE」がビューティフル!古き良きアメリカの音楽産業の豊かさが刻み込まれています。同系統の「DEAREST ONE」ともども、50’Sジャズ・ヴォーカルがお好きな方にもオススメです。U.S.ORIGINAL盤!

    「MY FIRST LOVE」/「DEAREST ONE」


  • 7 / LOS LOBOS / DONNA 0

    ARTIST

    TITLE
    DONNA

    LOS LOBOSが、スウィート・オールディーズ名曲RITCHIE VALENCE「DONNA」を80'Sカヴァー!

    映画『LA BAMBA』サントラからのシングル!LOS LOBOSが、チカーノ・ミュージックの元祖RITCHIE VALENCEのスウィート・オールディーズ名曲「DONNA」を80’Sカヴァー!原曲の甘さはそのままにクリアな80’Sサウンドで焼き直しており、”80’Sから見た50’S”というその夢のある焼き直し加減にジーンと感じ入ってしまうドリーミーなイイ曲!むしろ、夢しかねえという感じ。ジャケ付き7インチ。U.K.ORIGINAL盤!

    「DONNA」