NEW ARRIVAL Archive
-
0
¥1,580 (税込)初期MANHATTANSの黄金のメロウ・クロスオーヴァー・ソウル!初期MANHATTANSはソウル・ヴォーカル・グループの鑑!こちらのメロウ・クロスオーヴァー・ソウル「IT’S THE ONLY WAY」も切ないメロディーが香る、上質の一曲!U.S.ORIGINAL盤!
「IT’S THE ONLY WAY」
-
0
オールディーズ名曲PAUL ANKA「DIANA」の底抜けカリプソ・カヴァーが最高です!UKのカリプソ〜レゲエ・バンド!ジャケなし。ラベルがAB面逆についてます/ UKのカリプソ〜レゲエ・バンドのレア12インチ!オールディーズ名曲PAUL ANKA「DIANA」の底抜けカリプソ・カヴァーが最高です!NILSON「WITHOUT YOU」のイナたいレゲエ・カヴァーはラヴァーズとしてもナイス!4曲入り。U.K.ORIGINAL盤!
「DIANA」/「WITHOUT YOU」
SOLD OUT -
0
¥1,580 (税込)オールドスクール〜Bボーイ・クラシック!ド定番のオールドスクール〜Bボーイ・クラシック!CHIC「GOOD TIMES」を意識したモコモコ・ベースラインが特徴!U.S.ORIGINAL盤!
「BOUNCE, ROCK, SKATE, ROLL PT.1」
-
0
¥3,280 (税込)桃源郷80'Sシンセ・ブギー〜ダビー・ディスコ・サウンドによる「WHAT'S GOIN ON」カヴァー!ユーロ産シンセ・ブギー!ユーロ圏で活躍した黒人シンガーMIKE ANTHONYによる、シンセ・ブギー〜ダビー・ディスコな「WHAT’S GOIN ON」80’Sユーロ・ソウル・カヴァー!特にダブ・ミックスがヤバく、とにかくその、ダビーかつ空間的なシンセ・サウンドとマッドなエフェクト&エディット感覚がブッ飛んでてスゴい!ギター・カッティングとキラキラしたシンセに彩られた通常ヴァージョンもスペイシーで最高です!(ラベル上では「WHAT’S GOIN ON」/「SUNNY FACE」となっていますが、「WHAT’S GOIN ON」通常ヴァージョンと、そのダブ・ミックスとを片面ずつに収録です。)激リコメンド!フランス・オリジナル盤!
「ダブ・ミックス」 / 「通常ヴァージョン」
-
0
¥1,980 (税込)流麗なガラージ・クラシック!A TASTE OF HONEY「BOOGIE OOGIE OOGIE」×ミュンヘン・ディスコ、という感じが絶妙です!ALPHONSE MOUZEN作&プロデュースの流麗なガラージ・クラシック!A TASTE OF HONEY「BOOGIE OOGIE OOGIE」をパクりつつ、ストリングス使いやキラキラ感などミュンヘン・ディスコっぽさもブレンドした感じが絶妙によい!両面同曲プロモ、U.S.ORIGINAL盤!
「BOOGIE WITH ME (SHORT VERSION)」
-
0
¥1,380 (税込)興奮必至のファンキー・ブラス・ロック・クラシック!燃える!ドラム・ブレイク入り!興奮必至のファンキー・ブラス・ロック・クラシック!ドラム・ブレイク入り!70’S NYの伝説のプエルトリカン・バンドGHETTO BROTHERSもモロにパクっており、この曲の問答無用なカッコよさを物語ってます!U.S.ORIGINAL盤!
「ONE FINE MORNING」
SOLD OUT -
0
¥4,980 (税込)67年COTIQUE産ブーガルー名盤!COTIQUEならではの哀愁ソウルフル・フレイヴァーのラテン・ソウル「MI QUERIDA BOMBA」が素晴らしい!TNT BANDのTITO RAMOS参加!ジャケ上辺さけ大 右上右下テープ補修/ 67年COTIQUE産ブーガルー名盤!弱冠24歳のピアニスト&トロンボーン奏者JOHNNY COLONがリーダーを務め、ヴォーカルにTNT BANDのTITO RAMOSを擁しつつ当時最新流行のブーガルーに挑んだ一枚!TNT BANDにも通ずる、COTIQUEならではの哀愁ソウルフル・フレイヴァーのラテン・ソウル「MI QUERIDA BOMBA」が素晴らしい!めちゃ切ないスウィート・ラテン・ソウル「JUDY PART II」も泣かせる。ファンキーにドライヴする「JUMPY」の猥雑なグルーヴも生々しく熱い!盤はこのLPではむしろ美盤といえるナイス・コンディション!STEREO、U.S.ORIGINAL盤!
「MI QUERIDA BOMBA」/「JUDY PART II」/「JUMPY」
SOLD OUT -
0
¥2,980 (税込)BRAVE COMBO好き必聴!川辺ヒロシ『RISE 2』収録の「COROZON DE ALGODON」など、独特の艶のあるタダモノではないテキサス産ラテン・グルーヴ!全編最高!盤はNMで綺麗ですがプレイに影響のない軽い盤そり有/ テキサスのカルト・レーベルFABLEからの、全編最高、タダモノではないラテン・グルーヴ盤!ラテン〜ファンク〜サンバ〜ポルカ〜テックスメックスを独特のミクスチャー感覚で艶っぽくグルーヴィーに演奏する様は、BRAVE COMBO的なヌケのよさ!川辺ヒロシ『RISE 2』収録の「COROZON DE ALGODON」などはまさにBRAVE COMBO状態のヤバい一曲!こちらも同様のミクスチャーっぷりのラテン・ダンサー「DE VERAS」&「EL CARTERO」も妙な艶があって最高!ラテンも色々ありますが、このサウンドはなかなかない!U.S.ORIGINAL盤!
「COROZON DE ALGODON」/「DE VERAS」/「EL CARTERO」
SOLD OUT -
0
¥1,980 (税込)妖艶スピリチュアル・ジャズ・ファンク「MILONGA TRISTE」がめちゃくちゃカッコいい!ハッピーでアダルトなサルサ・ジャズ「LA PODRIDA」も最高です!妖艶なスピリチュアル・ラテン・ジャズの権化GATO BARBIERIは全てがマスト!GATO BARBIERIの真骨頂といえる、ドス黒く色香が匂い立つ妖艶スピリチュアル・ジャズ・ファンク「MILONGA TRISTE」がめちゃくちゃカッコいいです!ハッピーかつダンサブルなサルサ・ジャズ「LA PODRIDA」も最高です!それでいてサックスはやはりネットリとアダルトな香りがプンプン。見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!
「MILONGA TRISTE」/「LA PODRIDA」
SOLD OUT -
0
¥3,280 (税込)ラテン・フレイヴァーとチャーミングな女性コーラス隊で魅せる隠れラテン・モダン・ソウル・チューン「DON'T TOUCH ME THERE」が最高です!オブスキュアな一曲!ゴスペル・ソウル畑の鍵盤奏者KENNY MOOREの隠れた一枚!切れ味鋭いラテン・フレイヴァーとチャーミングな女性コーラス隊で魅せる隠れラテン・モダン・ソウル・チューン「DON’T TOUCH ME THERE」が最高です!モダン・ソウル〜レアグルーヴ・ファンに是非オススメしたいドラマティックかつ濃密なグルーヴを持つ一曲!エモーショナルなピアノ・リフレインに心洗われるミッド・ソウル・ステッパー「YOU ARE MY EVERYTHING」もビューティフル!AOR的な爽やかさもあり!しっとりと優しいメロウ「AS LONG AS I KNOW」もよい!U.S.ORIGINAL盤!
「DON’T TOUCH ME THERE」/「YOU ARE MY EVERYTHING」
SOLD OUT