NEW ARRIVAL Archive

  • 12 / GUY DALTON / NIGHT PEOPLE / PASSER LA NUIT / NIGHT PEOPLE (NEW YORK MIX) 0

    ARTIST

    TITLE
    NIGHT PEOPLE / PASSER LA NUIT / NIGHT PEOPLE (NEW YORK MIX)

    詳細不明のUK産80'Sシンセ・モダン・ブギー!

    詳細不明のUK産80’Sモダン・ブギー!ブリット・ファンク的な、軽快なシンセ・ブギー・サウンドが洒落てます!ピアノが綺麗なそのインスト・ヴァージョンである「PASSER LA NUIT」、「NIGHT PEOPLE (NEW YORK MIX)」を収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「NIGHT PEOPLE」 / 「PASSER LA NUIT」


  • 7 / TENISON STEPHENS / BABY, I'M A FOOL FOR YOU / HURRY CHANGE (IF YOU'RE COMING) 0

    ARTIST

    TITLE
    BABY, I'M A FOOL FOR YOU / HURRY CHANGE (IF YOU'RE COMING)

    シカゴ・ソウルらしさ炸裂のグレイト・クロスオーヴァー・ソウル!

    シカゴ・ソウル界のグレイト・ピアニスト/シンガーによるグルーヴィー・ソウル!これぞシカゴ、なゴージャスなブラス・アレンジが炸裂した、黄金のグレイト・クロスオーヴァー・ソウル!GENE CHANDLER好き(あまりいないか)は必聴!U.S.ORIGINAL盤!

    「BABY, I’M A FOOL FOR YOU」


  • 7 / THE ELIGIBLES / 24 HOURS / FAKER, FAKER 0

    ARTIST

    TITLE
    24 HOURS / FAKER, FAKER

    白人コーラス・グループ、60年のドリーミー・ホワイト・ドゥーワップ〜ハーモニー・ポップ!

    白人コーラス・グループELIGIBLES、60年のキュート&ドリーミー・オールディーズ!ドゥーワップ調に朗らかに弾むコーラスが古き良きドリーミーな世界へといざなう、ピュア・ハーモニー・ポップ!寒い季節にホッコリと温かい気持ちにさせてくれるような優しさです。同様に無垢なコーラスの「FAKER, FAKER」も優しい気持ちになれるナイス・チューン!U.S.ORIGINAL盤!レア・シングル!

    「24 HOURS」/「FAKER, FAKER」


  • LP / GEORGE BENSON / TELL IT LIKE IT IS 0

    ARTIST

    TITLE
    TELL IT LIKE IT IS

    隠れたこみ上げ系60'Sクロスオーヴァー・ソウル「MY WOMAN'S GOOD TO ME」が最高です!ソウル・ファンこそ必聴!

    ソウル・ジャズ・ギタリスト代表GEORGE BENSONの名作CTI盤!自身のヴォーカルを披露した、隠れたこみ上げ系60’Sクロスオーヴァー・ソウル「MY WOMAN’S GOOD TO ME」が最高なのです!ソウル・ファンこそ必聴の隠れた泣ける傑作!こちらもMARTY SHELLERアレンジのブラスがグルーヴィーなメロウ・ソウル「OUT IN THE COLD AGAIN」も似た系統の佳曲!特に誰も喜ばない情報を敢えて書くと、「MY CHERIE AMOUR」カヴァーはMOKA ONLYネタ。見開きジャケ、カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「MY WOMAN’S GOOD TO ME」/「OUT IN THE COLD AGAIN」

    SOLD OUT


  • 12 / IAN PRINCE / TOO MUCH TOO SOON / LET THE MUSIC PLAY 0

    ARTIST

    TITLE
    TOO MUCH TOO SOON / LET THE MUSIC PLAY

    アーバン&メロウなユーロ産80'Sモダン・ソウル「LET THE MUSIC PLAY」が洒落てます!

    ユーロ産80’Sモダン・ソウル!アーバン&メロウなシンセ・モダン・ソウル「LET THE MUSIC PLAY」が洒落てます!ファンカラティーナ的なノー天気なトロピカル・ソウル「TOO MUCH TOO SOON (PARTY MIX)」もゴキゲンです!

    「LET THE MUSIC PLAY」/「TOO MUCH TOO SOON (PARTY MIX)」

    SOLD OUT


  • 12 / WALLY WARNING / LAND OF HUNGER (SPECIAL TURBO CLUB MIX) 0

    ARTIST

    TITLE
    LAND OF HUNGER (SPECIAL TURBO CLUB MIX)

    DJ HARVEYプレイのニューウェーヴ・ディスコ/ガラージ・クラシックTHE EARONS「LAND OF HUNGER」を、ドイツの黒人シンガーWALLY WARNINGがカヴァー!グッと黒くダークな雰囲気が増した印象のグレイト・ヴァージョン!DUB VERSIONもカッコよし!

    ガラージ・クラシックでありDJ HARVEYもプレイのニューウェーヴ・ディスコTHE EARONS「LAND OF HUNGER」を、ドイツの黒人シンガーWALLY WARNINGがカヴァー!こちらのヴァージョンもTOD TERJEがエディットするなど、人気です!エレクトリックで変態的なムードはそのままに、ヴォーカルが黒人になったせいもありグッと黒くダークな雰囲気が増した印象のグレイト・ディスコ!さらに、その「DUB VERSION」も最高です!ドイツ盤オンリー!ドイツ・オリジナル盤!

    「LAND OF HUNGER (SPECIAL TURBO CLUB MIX)」/「(DUB VERSION)」

    SOLD OUT


  • 12 / JEROME / (I'M INTO) YOUR LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    (I'M INTO) YOUR LOVE

    潮風感じさせる、UK産メロウ・ブリージン・ソウル〜AOR!シングル・オンリー!

    UKの白人AOR〜ソウル・アーティストによる、グレイト2ステップ・ソウル!微妙にマイアミ・ソウルの影響もある、潮風感じさせるメロウ・ブリージン・ソウル!インストも収録!シングル・オンリー!U.K.ORIGINAL盤!

    「(I’M INTO) YOUR LOVE」

    SOLD OUT


  • 12 / TERRI GONZALEZ / HUNGER FOR YOUR LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    HUNGER FOR YOUR LOVE

    NYディスコ界の影の歌姫TERRI GONZALEZ、初期80年のディスコ・クラシック! ダイナミック&ゴージャス!TONY HUMPHRIESミックス!

    INNER LIFE「I’M CAUGHT UP」の作曲者としても有名(彼女自身のヴァージョンがオリジナル)な、NYディスコ界の影の歌姫TERRI GONZALEZの初期80年のディスコ・クラシック!ミックスはTONY HUMPHRIESで、彼が初めてミックスを手掛けた楽曲!まさにPATRICK ADAMS〜INNER LIFE系のNYディスコのダイナミックさと華やかさを全て備えた、パワーみなぎる熱きグレイト・ディスコ!U.S.ORIGINAL盤!

    「HUNGER FOR YOUR LOVE」

    SOLD OUT


  • LP / RASA / SWINGING 0

    ARTIST

    TITLE
    SWINGING

    スウェーデンのニュー・エイジ系プログレ・バンドが偶然産み落とした、トロピカルに疾走するブラジリアン・ダンサー「THE SPECULATING SAMBA」が奇跡的に素晴らしい!

    COMMONネタの夕陽ジャケLPのRASAとは別の、スウェーデンのニュー・エイジ系プログレ〜ジャズ・ロック・バンド!ジャケからして、何らかの宗教観が反映されていそうなニューエイジ的な楽曲が並びますが、トロピカルに疾走するブラジリアン・ダンサー「THE SPECULATING SAMBA」が素晴らしいです!ロッキンな熱量も伴ってプリAOR的な歓喜を呼び起こす、突然変異としか言い様のない一曲!ゴリッとファンキーで、レアグルーヴ的なジャズ・ロック「CHANGING TIMES」もカッコいいです!自主レーベルからのリリース。スウェーデン・オリジナル盤!

    「THE SPECULATING SAMBA」/「CHANGING TIMES」


  • LP / JAMES LLOYD / MISTER KEEP ON SMILING 0

    ARTIST

    TITLE
    MISTER KEEP ON SMILING

    YOUNG GENERATION〜バブルガム・ポップばりのラララ・コーラスが弾ける、ユーロ産ハッピー・ソウル「HERE IS LOVE」がキャッチーで素晴らしい!

    ユーロ圏で活動した黒人ポップ・ソウル・シンガー!タイトなドラム・ブレイクから、YOUNG GENERATION〜バブルガム・ポップばりのラララ・コーラスが弾けるハッピー・ソウル「HERE IS LOVE」がキャッチーで素晴らしい!そしてこちらは、TONY MACAULEY〜FOUNDATIONS的なポップ・ソウル「DON’T GIVE IT AWAY」もグルーヴィー!オランダ・オリジナル盤!

    「HERE IS LOVE」/「DON’T GIVE IT AWAY」