REGGAE Archive

  • 12 / KEITH HUDSON / BLOODY EYES / BLOODY EYES DUB 0

    ARTIST

    TITLE
    BLOODY EYES / BLOODY EYES DUB

    ピアノの白昼夢的な美しさ!超最高ビューティフル・メロウ・レゲエ!メロウ・ピアノ・ダブ「BLOODY EYES DUB」も最高です!

    KEITH HUDSONのビューティフル・メロウ・レゲエ名作のオリジナル12インチ!美しくドリーミーなピアノが主役、その白昼夢的な美しさが突出している超最高ビューティフル・メロウ・レゲエです!そして、そのピアノの美しさ、メロウネスが増幅された最高メロウ・ピアノ・ダブ「BLOODY EYES DUB」も収録!カンパニースリーヴ付き、U.K.ORIGINAL盤!

    「BLOODY EYES」/「BLOODY EYES DUB」

    SOLD OUT


  • 12 / G G / I'D RATHER LEAVE / I'D RATHER BLOW 0

    ARTIST

    TITLE
    I'D RATHER LEAVE / I'D RATHER BLOW

    マイナーな存在ながらも最高なキラーUKラヴァーズ!胸キュンなメロディーのハマり具合が完璧!

    D-ROYレーベルの中でもあまり見かけずマイナーな存在ながらも最高なキラーUKラヴァーズ!CAROLE BAYER SAGER「I’D RATHER LEAVE WHILE I’M IN LOVE」のフィメール・ラヴァーズ・カヴァーで、甘く胸キュンなメロディーのハマり具合が完璧、ラヴァーズ・ファンならばメロメロになること間違いなし!後半はダブに接続。SLY & ROBBIEプロデュース!裏面にはサックスがメインのインストREVOLUTIONARIES「I’D RATHER BLOW」を収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「I’D RATHER LEAVE」

    SOLD OUT


  • LP / ME & YOU / ACCESS THE FILE 0

    ARTIST

    TITLE
    ACCESS THE FILE

    あのME AND YOUのレアな87年2NDアルバム!変わらぬ愛らしさの胸キュン・ラヴァーズ「LOOK OVER YOUR SHOULDER」と「SUMMERTIME」の2曲が最高です!

    盤コンディションA面/B面 EX/EX-で、どちらも綺麗に聴けます。ラベルに書き込み/ DEBからのリリースで知られるUKラヴァーズ兄妹グループME AND YOUのレアな87年2NDアルバム!ジャケ表裏にはNORMAN & SONIA兄妹に加えてCLAIR(多分。3人顔がソックリなので)も写ってます。87年なのでリズムなどデジタルになってますが、DEB時代と変わらぬ愛らしさの胸キュン・ラヴァーズ・チューン「LOOK OVER YOUR SHOULDER」(O’JAYSの60’S甘茶ソウル・カヴァー)と、「SUMMERTIME」の2曲が最高です!演奏、アレンジ&プロデュースも全て彼ら自身!U.K.ORIGINAL盤!RARE!

    「LOOK OVER YOUR SHOULDER」/「SUMMERTIME」

    SOLD OUT


  • 7 / PRIVATE ID. / A LITTLE FUN 0

    ARTIST

    TITLE
    A LITTLE FUN

    スコットランド、アバディーンのマイナー・ニューウェーヴ・バンドによる、甘酸っぱい青春レゲエ45!切ないメロディーと青春フレーヴァーが胸締め付けます!

    英スコットランド、アバディーンのマイナーな白人ヤング・ニューウェーヴ・バンドによる、甘酸っぱい青春レゲエ45!リリースはシングル2枚のみ、レゲエというよりはニューウェーヴ・バンドだったんだろうと想像され、切ないメロディーや展開にUKニューウェーヴらしいやるせなさと青春フレーヴァーが香って胸締め付けます!”車の中で聴くレゲエ・ミュージック”といったフレーズなど、彼らの青春そのものが刻み込まれていて泣かせます。B面「STAY BACK」もレゲエ/スカ・チューン。ジャケ付き7インチ。U.K.ORIGINAL盤!

    「A LITTLE FUN」

    SOLD OUT


  • 7 / STORM / IT'S MY HOUSE / SITTING IN THE BUSH 0

    ARTIST

    TITLE
    IT'S MY HOUSE / SITTING IN THE BUSH

    「IT'S MY HOUSE」のUKラヴァーズ・カヴァー!ラヴァーズ・クラシック!

    ラベルに書き込み/ DIANA ROSS「IT’S MY HOUSE」の70’S UKラヴァーズ・カヴァー!涼しげなヴォーカル&コーラスの質感にトロけます!真夏のベタつく熱帯夜もクールに演出してくれるグレイト・トラック!U.K. ORIGINAL盤!

    「IT’S MY HOUSE」

    SOLD OUT


  • 12 / TURNING POINT / THE TRAIN / DON'T CRY 0

    ARTIST

    TITLE
    THE TRAIN / DON'T CRY

    UK産スウィート・ソウルフル・レゲエ12インチ!CHUCK JACKSONの70'Sスウィート・ソウル「THE TRAIN」をレゲエ・カヴァー!

    謎めいた存在のUK産スウィート・ソウルフル・レゲエ12インチ!シカゴ・ソウルのCHUCK JACKSONの70’Sスウィート・ソウル「THE TRAIN」をレゲエ・カヴァー!伸びやかな女性コーラスが印象深い、胸を熱くするナイス・チューン!U.K.ORIGINAL盤!

    「THE TRAIN」

    SOLD OUT


  • 7 / BROWN SUGAR / HELLO STRANGER 0

    ARTIST

    TITLE
    HELLO STRANGER

    UKラヴァーズ45の至宝!BROWN SUGARによる、ローライダー・ソウル・クラシック「HELLO STRANGER」ラヴァーズ・カヴァー!同ダブ・ヴァージョンもヤバい。

    ラベルに書き込み/ UKラヴァーズ45の至宝!BROWN SUGARによる、ローライダー・ソウル・クラシックBARBARA LEWIS「HELLO STRANGER」の77年ラヴァーズ・カヴァー!チカーノ〜ソウル方面でもファンの多い同曲の儚さを、レゲエとして増幅させた最高に儚く切ない黄金の一曲です!アレンジ&プロデュースは、BROWNE “T”ことJOHN KPIAYE!そして、鬼ドリーミーなオルガンが咽ぶ、同曲のダブ・ヴァージョン「STRANGER VERSION」もヤバい。金ロゴ・ラベル、この盤では相当綺麗なEXコンディション!U.K.ORIGINAL盤!RARE!

    「HELLO STRANGER」/「STRANGER VERSION」

    SOLD OUT


  • 7 / CAROLYN CATLIN / PEACEFUL WOMAN / JAMMING 0

    ARTIST

    TITLE
    PEACEFUL WOMAN / JAMMING

    LOVER'S ROCK産の最高ステッパーUKラヴァーズ45!

    BROWN SUGARメンバーPAULINE CATLINの姉でありSISTER C.C.名義のリリースでも知られる女性シンガーCAROLYN CATLINの、LOVER’S ROCKレーベルからの77年作!儚いハーモニー&メロディー、そして踊れるステッパー・ビートの最高UKラヴァーズ45!MARCIA GRIFFITHS のカヴァーで、翌年のAFRICAN STONE / DENNIS MATUMBI(DENNIS BOVELL)「CHOOSE ME」と同オケ使いのステッパー・ラヴァーズ!裏面EVE ORCHESTRA「JAMMING」は別曲ダブ。U.K.ORIGINAL盤!

    「PEACEFUL WOMAN」/「JAMMING」

    SOLD OUT


  • 7 / 15. 16. 17. / BABY LOVE / I'M HURT 0

    ARTIST

    TITLE
    BABY LOVE / I'M HURT

    十代ガールズ・グループ15. 16. 17.による、SUPREMES「BABY LOVE」ラヴァーズ・カヴァー!レア7インチ!

    A面EX–/B面VG+/ UKラヴァーズを代表する十代の3人組ガールズ・グループのラヴァーズ45!SUPREMES「BABY LOVE」のラヴァーズ・カヴァーという、可愛らしさが約束されたような一曲!文句なしのグルーヴィーな仕上がりです!B面「I’M HURT」は比較的ビターながらやはりUKラヴァーズ人気曲です。プロモ盤。U.K.ORIGINAL盤!RARE!

    「BABY LOVE」/「I’M HURT」

    SOLD OUT


  • 7 / T. T. ROSS / FUNNY WHAT LOVE CAN DO / SINGLE GIRL 0

    ARTIST

    TITLE
    FUNNY WHAT LOVE CAN DO / SINGLE GIRL

    初期ラヴァーズの重要白人女性シンガーによる76年UKラヴァーズ45!

    「SINGLE GIRL」は前半に周回プチノイズあり/ UKラヴァーズ最初期にDENNIS HARRISプロデュースのもと、いくつもの7インチをリリースした白人女性シンガー!甘酸っぱい歌声とロックステディー〜スキンヘッド・レゲエ調の演奏、途中の男性ヴォーカルの語りが素晴らしい76年最初期UKラヴァーズ45!色んな名義で70年頃からスキンヘッド・レゲエ系シングルをリリースしていた方のようで、スキンヘッド・レゲエとラヴァーズ・ロック・ブームの狭間にあるシングルということなんだろうと思います。U.K.ORIGINAL盤!

    「FUNNY WHAT LOVE CAN DO」