80’s~ ROCK Archive

  • 12 / NICK STRAKER BAND / A LITTLE OF JAZZ / LEAVING ON A MIDNIGHT TRAIN 0

    ARTIST

    TITLE
    A LITTLE OF JAZZ / LEAVING ON A MIDNIGHT TRAIN

    クールでAOR的な優男コーラスの質感が気持ちいい人気の洗練メロウ・シンセ・ブギー!ガラージ・クラシック!

    UKのディスコ・バンドNICK STRAKER BANDのガラージ・クラシック!フンワリとクールでAOR的な優男コーラスの質感が洗練されてて気持ちいい人気のメロウ・シンセ・ブギー・トラックで、リエディットもされてます。あくまでクールに、熱くならず淡々とメロウに繰り返されるグルーヴがお洒落です。PRELUDE盤よりもこちらの方が1年早いリリース。カナダ・オリジナル盤!

    「A LITTLE OF JAZZ」

    SOLD OUT


  • LP / O.S.T. / COCKTAIL 0

    ARTIST

    TITLE
    COCKTAIL

    クボタタケシ・クラシック「OH, I LOVE YOU SO」、永遠のサマー・クラシック「KOKOMO」を収録!南国トロピカルで80'Sな世界観の全てが夢のように眩しい。。

    トム・クルーズ主演、80’Sアメリカ・ノー天気映画の象徴『カクテル』のサントラLP!今となってはこんなノー天気で南国トロピカルな80’S的世界観の全てが夢のように眩しい。。クボタタケシ・クラシックとして有名なPRESTON SMITH「OH, I LOVE YOU SO」を収録!久々に聴きましたがやっぱりサイコーな曲ですね!そして勿論、サマー・クラシックBEACH BOYS「KOKOMO」も永遠です。U.S.ORIGINAL盤!

    「OH, I LOVE YOU SO」/「KOKOMO」

    SOLD OUT


  • 12 / O'GAR / TONG TWISTERS 0

    ARTIST

    TITLE
    TONG TWISTERS

    キャッチー80'Sイタロ・ポップ〜ディスコ!

    イタリアのS.S.W.によるキャッチー80’Sイタロ・ポップ〜ディスコ!MOTOWNビートっぽい雰囲気をビキビキ・シンセの80’Sイタロ・サウンドでポップに昇華したファンシー・チューン!ドイツ・オリジナル盤!

    「TONG TWISTERS」


  • LP / V.A. / HOME GROWN '84 0

    ARTIST

    TITLE
    HOME GROWN '84

    83年サンディエゴ・ローカル音源シリーズ!ヨット・ロック的な優男メロウ・ディスコ・ロックFOUR EYES「DANGEROUS」がディスコ・トラックとしてよい!

    サンディエゴ・ローカル音源シリーズ!地元FM局が募ったマイナー・ローカル・バンドの音源集!83年ということで、ロック〜AOR系が中心の内容。ヨット・ロック的な優男メロウ・ディスコ・ロックFOUR EYES「DANGEROUS」がディスコ・トラックとしてよいです!U.S.ORIGINAL盤!

    「DANGEROUS」


  • 12 / ROBBIE NEVIL / C'EST LA VIE 0

    ARTIST

    TITLE
    C'EST LA VIE

    R&B感がありつつもキャッチー、R&B方面で人気の80'Sヒット!

    白人S.S.W.による80’Sヒットですが、バッチリとジューシーなR&B感がありつつもキャッチー、ということでR&B方面で人気の一曲!EXTENDED REMIX、RADIO EDIT、DUB VERSIONの3ミックスを収録!U.S.ORIGINAL盤!

    「C’EST LA VIE (EXTENDED REMIX)」/「(RADIO EDIT)」/「(DUB VERSION)」

    SOLD OUT


  • 12 / CHAZ JANKEL / WITHOUT YOU / TO WOU LADY KONG 0

    ARTIST

    TITLE
    WITHOUT YOU / TO WOU LADY KONG

    自身のディスコ・クラシック「GLAD TO KNOW YOU」の南国シンセ・ディスコ・レゲエ・ヴァージョン「TO WOU LADY KONG」が超最高!バレアリック〜LOFT〜COMPASS POINT STUDIO好き必聴!UK〜ユーロ盤12インチ・オンリー!

    元IAN DURY AND THE BLOCKHEADS、ディスコ・ヒット多数のCHAZ JANKEL!こちらの12インチB面にのみ収録された、自身のクラシック「GLAD TO KNOW YOU」のシンセ・ディスコ・レゲエ・ヴァージョン「TO WOU LADY KONG」が超最高です!バレアリックなムードの中、ジャジーなピアノ、アグレッシヴなシンセ・アレンジがレゲエ・ビート上で絶妙に溶け合ったミラクル・トラック!LOFT〜GARAGE〜COMPASS POINT STUDIO〜ディスコ・レゲエ・フリーク必聴!6分以上の長尺の中でジワジワと尻上がりにテンションが高まっていき、シンセが暴れ出す後半の展開も最高。UK〜ユーロ盤12インチにのみ収録!RANAMUSICAのRYO NAKAHARAさんに教えて頂きました。U.K.ORIGINAL盤!

    「TO WOU LADY KONG」/「(後半)」

    SOLD OUT


  • LP / TOURE KUNDA / NATALIA 0

    ARTIST

    TITLE
    NATALIA

    BILL LASWELLプロデュースのアフロ・ニューウェーヴ!哀愁メロディー・ラインのブラス・アフロ・ファンク「M'BARRING」収録!

    セネガル出身アフロ・バンドTOURE KUNDAをBILL LASWELLがプロデュース、多様な要素を孕んだ先鋭アフロ・ニューウェーヴ!哀愁を帯びたメロディー・ラインのブラス・アフロ・ファンク「M’BARRING」、ライトに浮遊するギター・サウンド&コーラスのメロウ・バレアリック・アフロ「BABACADY」がよいです!U.S.ORIGINAL盤!

    「M’BARRING」/「BABACADY」

    SOLD OUT


  • 12 / LOVE OF LIFE ORCHESTRA / EXTENDED NICETIES 0

    ARTIST

    TITLE
    EXTENDED NICETIES

    80'S NYアンダーグラウンド・シーンからのNO WAVE DISCO!ディスコ・シーンから再評価!

    80’S NYアンダーグラウンド・シーンのサックス奏者PETER GORDON率いるグループのNO WAVE DISCO〜エクスペリメンタル作!DAVID BYRNE、ARTO LINDSAY参加!メロウ&バレアリックのようでいて同時にヒリヒリしたスリルがジワジワと迫る、DFAから再発もされた「BEGINNING OF THE HEARTBREAK」がカッコいいです!ポップかつ不思議な浮遊感の「EXTENDED NICETIES」と共にディスコ・シーンから再評価!ピアノ&サックスがエモーショナルで美しい「DON’T DON’T」、「REPRISE」も収録!U.S.ORIGINAL盤!

    「BEGINNING OF THE HEARTBREAK」/「DON’T DON’T」/「EXTENDED NICETIES」

    SOLD OUT


  • LP / RAH BAND / THE CRUNCH & BEYOND 0

    ARTIST

    TITLE
    THE CRUNCH & BEYOND

    RAH BANDの記念すべき1ST!DANIELE BALDELLIもプレイのコズミック・クラシック「ELECTRIC FLING」は、イントロのシンセから度肝を抜かれる悶絶キラー・ロッキン・ディスコ!

    あのRAH BANDの記念すべき1STアルバム!これが、ギンギンにシンセが轟く、最高のコズミック・ディスコ盤!DANIELE BALDELLIもプレイのコズミック・クラシック「ELECTRIC FLING」は、イントロのシンセから度肝を抜かれるキラー・ロッキン・ディスコ!熱く燃えるめちゃくちゃカッコいい一曲!こちらも相当ブッ飛んだシンセが飛び交う「BEYOND」もヤバい!異色のダビー・シンセ・レゲエ「IS ANYBODY THERE?」も収録!ドイツ・オリジナル盤!

    「ELECTRIC FLING」/「BEYOND」

    SOLD OUT


  • LP / LONDON UNDERGROUND / CURRENT AFFAIRS SESSION 0

    ARTIST

    TITLE
    CURRENT AFFAIRS SESSION

    ON-U SOUND!ニューウェーヴ〜パンク経由の都市型硬質アヴァンギャルド・レゲエ〜ダブ!

    ON-U SOUNDのレアな一枚!プロデュースはADRIAN SHERWOOD!ニューウェーヴ〜パンク経由の都市型硬質アヴァンギャルド・レゲエ〜ダブ!ファンキー・パンキー・レゲエ「BETWEEN THE LINES」、メロディカ入りインダストリアル・ダブ「BLEACH IT」など全6曲収録!プレス自体はフランスですがUKリリース。U.K.ORIGINAL盤!

    「BETWEEN THE LINES」/「BLEACH IT」

    SOLD OUT