SSW / AOR Archive

  • LP / RANDY RICHARDS / IF YOU'VE EVER LOVED 0

    ARTIST

    TITLE
    IF YOU'VE EVER LOVED

    派手なイントロからガッチリとファンキーなレアグルーヴ・トラック「HOLD BACK THOSE CHAINS」収録!

    S.S.W.兼プロデューサーRANDY RICHARDSのド・マイナー・レーベルからの一枚!派手なイントロからガッチリとファンキーなレアグルーヴ〜ファンキー・ロック・トラック「HOLD BACK THOSE CHAINS」がカッコいいです!歌詞インナースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「HOLD BACK THOSE CHAINS」

    SOLD OUT


  • LP / BADGER / WHITE LADY 0

    ARTIST

    TITLE
    WHITE LADY

    ALLEN TOUSSAINTのニューオーリンズ・ファンク色とJACKIE LOMAXのプリAOR色が一体となった、メロウかつファンキーなブルーアイド・ソウル!

    JACKIE LOMAXが全ての作曲をしALLEN TOUSSAINTがプロデュースを手掛け、ブルーアイド・ソウルとして非常に優れた内容の白人ロック・バンドBADGERの2NDアルバム!ニューオーリンズ録音!ALLEN TOUSSAINTのニューオーリンズ・ファンク色とJACKIE LOMAXのプリAOR色が一体となった、メロウでファンキーなブルーアイド・ソウル「LISTEN TO ME」がたまらなくカッコいい!「EVERYBODY-NOBODY」&「WHITE LADY」も、同様にGIL SCOTT-HERONにも通ずる深い味わいの裏ぶれた哀愁がジワッと沁みます。完全にニューオーリンズ・ファンクな「THE HOLE THING」はレアグルーヴ好きにオススメ!U.S.ORIGINAL盤!

    「LISTEN TO ME」/「EVERYBODY-NOBODY」/「THE HOLE THING」

    SOLD OUT


  • 7 / WESTBERG/LAUGHMAN / HOW WE LOVE TO PLAY / FLYING AWAY 0

    ARTIST

    TITLE
    HOW WE LOVE TO PLAY / FLYING AWAY

    79年シアトル産プライヴェート・ブルーアイド・ソウル45!

    79年シアトル産、ド・マイナーなS.S.W.デュオによるブルーアイド・ソウル〜フォーキー・ロック45!おそらく自主盤に近いものと思われ、全く詳細不明。甘いコーラス・ハーモニーとドラマティックなアレンジのブルーアイド・ソウル「FLYING AWAY」が思いがけず素晴らしいです!プリAORとは言い切れない洗練しきれないローカル感が味。U.S.ORIGINAL盤!HARD TO FIND!

    「FLYING AWAY」


  • LP / LOWELL GEORGE / THANKS I'LL EAT IT HERE 0

    ARTIST

    TITLE
    THANKS I'LL EAT IT HERE

    川辺ヒロシ『RISE 2』収録のカントリー調アコースティック曲「CHEEK TO CHEEK」を収録!サザン・ロック名盤!

    LITTLE FEETのリーダーLOWELL GEORGEのソロ作であるサザン・ロック名盤!川辺ヒロシ『RISE 2』収録のカントリー調アコースティック曲「CHEEK TO CHEEK」を収録!レゲエ〜ニューオーリンズ調のネットリとファンキーな「HONEST MAN」も渋いです。オリジナル・インナースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「CHEEK TO CHEEK」/「HONEST MAN」


  • LP / LOGGINS & MESSINA / NATIVE SONS 0

    ARTIST

    TITLE
    NATIVE SONS

    青臭さが胸を焦がす、最高の青春ブルーアイド・ソウル「PEACEMAKER」を収録!

    名S.S.W.デュオ!今作には川辺ヒロシ氏プレイの最高の青春ブルーアイド・ソウル「PEACEMAKER」を収録!青臭いまでに熱く胸を焦がす一曲です!見開きジャケ、オリジナル・インナースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「PEACEMAKER」

    SOLD OUT


  • LP / EVAN PACE / FACE TO FACE 0

    ARTIST

    TITLE
    FACE TO FACE

    BARRY WHITEプロデュースによるゴージャス&グルーヴィーなアレンジがソソるブルーアイド・ソウル盤!レアグルーヴ好きも要チェック!

    ジャケ下辺テープ貼付/ BARRY WHITEがアレンジ&プロデュースを手掛けた、白人S.S.W.のブルーアイド・ソウル盤!繊細なメロディーにBARRY WHITE節のゴージャス&グルーヴィーなアレンジを融合!BARRY WHITEマニアの方は是非!スリリングに舞うストリングスとビシバシに打ったビートが熱いフォーキー・ソウル「I DON’T KNOW WHERE LOVE HAS GONE」、ネタ感満点のイントロが渋いメロウ・グルーヴ「I’VE BEEN DOWN WAY TOO LONG TO KNOW UP IS NOT A STEP AWAY」がカッコいいです!特殊ジャケ、歌詞スリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「I DON’T KNOW WHERE LOVE HAS GONE」/「I’VE BEEN DOWN WAY TOO LONG TO KNOW UP IS NOT A STEP AWAY」


  • LP / AMERICA / HARBOR 0

    ARTIST

    TITLE
    HARBOR

    あまりにも今日的な洗練サウンド、バレアリック方面でも人気の最高ブルーアイド・ソウル「ARE YOU THERE」がスゴい!ラップみたいに聴こえる気だるい語りがめちゃくちゃ渋い!

    初めて聴いた時は「坂本慎太郎がUSのラッパーとコラボした新譜なのかな」と本気で思った、あまりにも今日的な洗練サウンドの最高ブルーアイド・ソウル「ARE YOU THERE」がスゴい!ラップみたいに聴こえる気だるい語りがめちゃくちゃ渋く、ゴリッとしたグルーヴと爽やかなコーラスで包む一曲!ドラム・ブレイクで始まるメロウ・ファンキー「SLOW DOWN」もカッコよく、ハワイアンAOR直系のアコースティック・メロウ「POLITICAL PORCHERS」も素晴らしい。70’Sアメリカン・ロック・バンドAMERICAがGEORGE MARTINプロデュースのもとハワイ録音で作り上げた、バレアリック方面でも人気の一枚!盤ミント・コンディション!オリジナル・インナースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「ARE YOU THERE」/「SLOW DOWN」/「POLITICAL PORCHERS」

    SOLD OUT


  • LP / SEALS & CROFTS / SUMMER BREEZE 0

    ARTIST

    TITLE
    SUMMER BREEZE

    東京ナンバーワン・ソウルセット「A LITTLE SLEEP」ネタの、エモーショナルな名曲アコースティック・ソウル「SUMMER BREEZE」を収録!イイ曲多数!

    爽やかなハーモニーの名S.S.W.コンビ!TOKYO NO.1 SOUL SET「A LITTLE SLEEP」ネタの、エモーショナルな名曲アコースティック・ソウル「SUMMER BREEZE」を収録!ISLEY BROTHERSやJACKIE MITTOOなどもカヴァーした、永遠の一曲!その他にも同様にエモーショナルでグルーヴィーなアコースティック・ソウルを収録しており、「HUMMINGBIRD」「THE EUPHRATES」「SAY」もカッコよく、オススメです!見開きジャケ、カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「SUMMER BREEZE」/「THE EUPHRATES」/「HUMMINGBIRD」

    SOLD OUT


  • 7 / MANUEL CRUZ / CONTIGO / COCOVIDEO'S THEME 0

    ARTIST

    TITLE
    CONTIGO / COCOVIDEO'S THEME

    70'Sの日曜朝ラティーノ向け(おそらく)TV番組のテーマ曲7インチ!「CONTIGO」の清らかなメロディーに胸を締め付けられます!

    「CONTIGO」終盤に周回プチノイズあり/ NBC系列のシカゴのテレビ局WMAQ-TVで70’Sに制作されていた日曜朝のラティーノ向け(おそらく)番組『CONTIGO』のテーマ曲7インチ!両面ラテン・ソフト・ロックとして良質!特に、メロウでアコースティックな「CONTIGO」の清らかなメロディーに胸を締め付けられます!女性コーラス隊やコミカルな演奏が70’Sバブルガム・ポップ的な「COCOVIDEO’S THEME」も可愛らしいです。詳しいことは全くわかりませんがおそらく非売品的な7インチだと思われます。U.S.ORIGINAL盤!HARD TO FIND!

    「CONTIGO」/「COCOVIDEO’S THEME」


  • LP / RASA / EVERYTHING YOU SEE IS ME 0

    ARTIST

    TITLE
    EVERYTHING YOU SEE IS ME

    COMMON「TAKE IT EZ」ネタの「WHEN WILL THE DAY COME」も収録、異常に洗練された繊細なメロディーがスペシャルなメロウ・ソウル盤!

    COMMON「TAKE IT EZ」ネタの「WHEN WILL THE DAY COME」を収録していることでも知られるメロウ・ソウル名盤!S.S.W.〜ブルーアイド・ソウル的なソフトな歌声とエレピ・サウンド、美しく繊細なメロディーの洗練度は異常、AOR好きにも絶対的にオススメ!ロマンティックでスウィートなムードで光り輝くCOMMONネタ「WHEN WILL THE DAY COME」、感動的な「EVERYTHING YOU SEE IS ME」が最高です!オリジナル歌詞インサート入り、U.S.ORIGINAL盤!

    「WHEN WILL THE DAY COME」/「EVERYTHING YOU SEE IS ME」

    SOLD OUT