70’s~ SOUL Archive

  • 7 / KANDIDATE / DON'T WANNA SAY GOODNIGHT / (I'D LIKE TO BE) CLOSER 0

    ARTIST

    TITLE
    DON'T WANNA SAY GOODNIGHT / (I'D LIKE TO BE) CLOSER

    非常にAOR〜ヨット・ロック的な柔らかさのUK産ミディアム・モダン・ソウル!B面のブリット・ファンク〜ディスコ・チューンもよい!

    あのPHIL FEARONが在籍していたブリット・ファンク・バンドKANDIDATEの、非常にAOR的な柔らかさのUK産ミディアム・モダン・ソウル!AOR〜ヨット・ロック的なライトで柔らかなサウンドで、切なく甘酸っぱいメロディー・ラインが泣かせる一曲!B面「(I’D LIKE TO BE) CLOSER」は、キーボードのリフレイン・フレーズが印象的な、ブリット・ファンクらしいスムース・モダン・ディスコでこちらもよい!U.K.ORIGINAL盤!

    「DON’T WANNA SAY GOODNIGHT」/「(I’D LIKE TO BE) CLOSER」

    SOLD OUT


  • 7 / UNIVERSAL ROBOT BAND / DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE 0

    ARTIST

    TITLE
    DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE

    PATRICK ADAMSプロデュース、おなじみのNYディスコ・クラシック!

    ご存知、PATRICK ADAMS & GREG CARMICHAELが手掛けたNYディスコ・クラシック!このイントロは何度聴いてもテンション上がってしまいます。2:35と4:17の2ヴァージョンを収録。U.S.ORIGINAL盤!

    「DANCE AND SHAKE YOUR TAMBOURINE」

    SOLD OUT


  • 7 / THE PLAYERS ASSOCIATION / TURN THE MUSIC UP! 0

    ARTIST

    TITLE
    TURN THE MUSIC UP!

    RON HARDY〜THEO PARRISHプレイ、イントロのギター・カッティングから常夏フィーリングが炸裂する最高トロピカル・ディスコ!

    ディスコ・グループTHE PLAYERS ASSOCIATIONはホントにイイ曲の宝庫!RON HARDY、THEO PARRISHプレイのコチラも、イントロのギター・カッティングから常夏フィーリングが炸裂する最高トロピカル・ディスコ!たまらなく好きです。B面「GOIN’ TO THE DISCO」も、SADAR BAHARセレクトのグレイト・アップリフティング・ブギー!7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「TURN THE MUSIC UP!」/「GOIN’ TO THE DISCO」

    SOLD OUT


  • 7 / KOOL & THE GANG / SUMMER MADNESS 0

    ARTIST

    TITLE
    SUMMER MADNESS

    幻想的な超絶メロウ・レアグルーヴ・クラシック「SUMMER MADNESS」収録7インチ!

    ラベルが両面真っ黒に塗りつぶされてます。「GET DOWN ON IT」はVG/ 言わずもがなの超絶メロウ・レアグルーヴ・クラシック「SUMMER MADNESS」収録7インチ!夏の夕暮れを想起させる、幻想的なシンセが鈍い光を放つサマー・アンセム。ちなみに当店は裏面収録のベタベタなダンス・クラシック「GET DOWN ON IT」も引き続きしつこくオススメしています。U.K.ORIGINAL盤!

    「SUMMER MADNESS」/「GET DOWN ON IT」

    SOLD OUT


  • 12 / METROPOLIS / I LOVE NEW YORK 0

    ARTIST

    TITLE
    I LOVE NEW YORK

    NY讃歌!永遠に色褪せない、華やかな週末ディスコ・クラシック!

    NY讃歌なディスコ・クラシック!サヴァンナ・バンド的な懐かしさも漂わせるブラス・アレンジがキラキラと輝く、永遠に色褪せない週末クラシック!U.S.ORIGINAL盤!

    「I LOVE NEW YORK」


  • 12 / WILLIE 0

    ARTIST

    TITLE
    GROOVE ON

    マイアミ・ソウルの立役者LITTLE BEAVER、80年の南国モダン・ソウル〜メロウ・ディスコ・チューン!

    マイアミ・ソウルの影の立役者ギタリストLITTLE BEAVERことWILLIE “BEAVER” HALE、80年の人気モダン・ソウル〜メロウ・ディスコ・チューン「GROOVE ON」の12インチ!涼しげな女性コーラスのリフレインが印象的な爽やかな南国モダン・ソウル!B面「PARTY TIMES」は、STEVIE WONDER「SEPERSTITION」を引用したミッド・ディスコ・ファンク!カンパニースリーヴ付き、U.K.ORIGINAL盤!

    「GROOVE ON」

    SOLD OUT


  • 12 / NIGHT FORCE / HOLD THE NIGHT / NATH 0

    ARTIST

    TITLE
    HOLD THE NIGHT / NATH

    ユーロ産80'Sシンセ・モダン・ブギー12インチ!アーバンなシンセ・サウンド!

    ユーロ産80’Sシンセ・モダン・ブギー12インチ!スムースかつギラついたシンセ・サウンドがカッコいい!インストのメロウ・モダン・ブギー「NATH」もアーバンでお洒落!U.K.ORIGINAL盤!

    「HOLD THE NIGHT」 / 「NATH」

    SOLD OUT


  • 12 / CREME D'COCOA / DOIN' THE DOG 0

    ARTIST

    TITLE
    DOIN' THE DOG

    盛り上がり必至、SISTER SLEDGE「HE'S THE GREATEST DANCER」をさらにパワフルにしたようなディスコ・クラシック!

    盛り上がり必至、SISTER SLEDGE「HE’S THE GREATEST DANCER」をさらにパワフルにしたような、派手な週末感で揺らす無敵ダンス・クラシック!裏面に収録のインスト・ヴァージョンもよいです!AMBASSADORSとEBONYSを前身とするフィリーのグループ。NMに近いEXコンディション!カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「DOIN’ THE DOG」/「(INSTRUMENTAL)」

    SOLD OUT


  • 12 / JIMMY YOUNG / TIMES ARE TIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    TIMES ARE TIGHT

    カルト・モダン・ソウル〜スペイシー・ディスコ・ブギー!スペイシーなシンセ飛び交うインストもディスコ・フリーク必聴!

    BBEコンピでもセレクトされた、カルト・モダン・ソウル〜ディスコ・ブギー!アンダーグラウンド・ディスコ臭漂うベース・ラインとギラギラとスペイシーなシンセ・サウンド、しかしコーラス&ヴォーカルのメロディー・ラインは意外と軽やかでポップ、モダン・ソウルでありアンダーグラウンド・ディスコでもある一曲!また、変幻自在に飛び交うスペイシーなシンセがカッコいいインスト・ヴァージョンはディスコ・フリーク必聴です!A面B面それぞれ絶妙に違うテイストで、どちらもよい!カンパニースリーヴ付き、U.K.ORIGINAL盤!

    「TIMES ARE TIGHT」/「(INSTRUMENTAL)」


  • 12 / JEROME 0

    TUFF CITY産の傑作80'Sメロウ・ブギー・モダン・ソウル!妖しく不穏なムードとNYアンダーグラウンド・ディスコ感が超カッコいい!

    「MUST BE THE MUSIC」で知られるSECRET WEAPONの中心人物JEROME PRISTERが、TUFF CITYからリリースした傑作メロウ・ブギー・モダン・ソウルのUK盤12インチ!NYアンダーグラウンド・ディスコ感たっぷりのベース・ラインから超カッコよく、ガンショット風SEも不穏なムードを演出するスリリングで危険な甘さの最高メロウ・モダン・ソウル!インスト・ヴァージョンも非常に渋いです!U.K.ORIGINAL盤!

    「SAY YOU’LL BE」/「(INSTRUMENTAL)」

    SOLD OUT