70’s~ SOUL Archive

  • 7 / DREAM MACHINE / DARLIN' DARLIN' / COME SING A SONG OF LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    DARLIN' DARLIN' / COME SING A SONG OF LOVE

    MOTOWNっぽい若々しさのバブルガム・ポップ〜ブルーアイド・ソウル45!BETTY WRIGHT「CLEAN UP WOMAN」を引用したブラス!

    バブルガム・ポップ〜ブルーアイド・ソウル45!MOTOWN〜BETTY WRIGHT「CLEAN UP WOMAN」からの影響も色濃いブラス&グルーヴの若々しい一曲!U.S.ORIGINAL盤!

    「DARLIN’ DARLIN’」

    SOLD OUT


  • 7 / IMPRESSIONS / MIGHTY MIGHTY SPADE & WHITEY / CHOICE OF COLORS 0

    ARTIST

    TITLE
    MIGHTY MIGHTY SPADE & WHITEY / CHOICE OF COLORS

    BABY HUEYヴァージョンと同オケである、IMPRESSIONSのレアグルーヴ・クラシック!

    BABY HUEYヴァージョン「MIGHTY MIGHTY」と同オケである、IMPRESSIONSのレアグルーヴ・クラシック!アレンジはDONNY HATHAWAY & JOHNNY PATEというシカゴの黄金制作陣!こちらもニューソウル的な痛烈なメッセージが込められたメロウ・ソウル「CHOICE OF COLORS」も素晴らしい。U.S.ORIGINAL盤!

    「MIGHTY MIGHTY SPADE & WHITEY」/「CHOICE OF COLORS」

    SOLD OUT


  • LP / BE BE K'ROCHE / BE BE K'ROCHE 0

    ARTIST

    TITLE
    BE BE K'ROCHE

    優しく感動的なメロウ・スウィート・ソウル「STRONG AND FREE」をリコメンド!めちゃくちゃイイ曲です!

    サンフランシスコの女性たちだけのコミュニティーによるレーベルOLIVIAからの一枚!プロデュースはLINDA TILLERYで、ソウル〜ラテン〜ジャズを自由な空気のもと軽やかに横断するグルーヴィーな内容!当店のイチオシは、メロウ・スウィート・ソウル「STRONG AND FREE」です!UAにこんな曲なかったっけ!?という感じの優しく感動的な隠れた一曲!軽やかなラテン・リズムの「UNDERSTAND」、メロウ〜ファンキーに展開する「GOTTA MAKE SOMETHING OF MY LIFE」もよいです!U.S.ORIGINAL盤!

    「STRONG AND FREE」/「UNDERSTAND」/「GOTTA MAKE SOMETHING OF MY LIFE」


  • LP / MARGIE JOSEPH / MARGIE JOSEPH 0

    ARTIST

    TITLE
    MARGIE JOSEPH

    レアグルーヴ方面で人気の、AL GREEN「LET'S STAY TOGETHER」カヴァーがグレイト・グルーヴィー・ソウル!

    ジャケ上辺さけ大、下辺にもさけ有/ レアグルーヴ方面で人気のコク深いAL GREEN「LET’S STAY TOGETHER」カヴァーが最高です!ダイナミックなアレンジが冴えるグレイト・グルーヴィー・ソウル!BERNARD PURDIEほか、錚々たる演奏陣によるアルバムで、ファンキー・ソウル「YOU BETTER KNOW IT」、エレピ揺れる夕暮れ系メロウ・ソウル「I’M SO GLAD I’M YOUR WOMAN」などもよいです。カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「LET’S STAY TOGETHER」/「YOU BETTER KNOW IT」

    SOLD OUT


  • LP / O'JAYS / IN THE PHILADELPHIA 0

    ARTIST

    TITLE
    IN THE PHILADELPHIA

    スウィート・クロスオーヴァー・ソウルの宝庫である初期O'JAYS!70年1STプレス!

    初期O’JAYSは素晴らしいノーザン〜スウィート・クロスオーヴァー・ソウルの宝庫!GAMBLE & HUFFプロデュース!美ハーモニーの流麗スウィート・ミディアム「YOU’RE THE BEST THING SINCE CANDY」、繊細アレンジに息を飲む鬼メロウ「LET ME IN YOUR WORLD」が特にオススメです!オリジナル・ジャケの70年1STプレス!U.S.ORIGINAL盤!

    「YOU’RE THE BEST THING SINCE CANDY」/「LET ME IN YOUR WORLD」


  • LP / TERESA GRAVES / TERESA GRAVES 0

    ARTIST

    TITLE
    TERESA GRAVES

    女優兼シンガーの70年美麗レディー・ソウル!エレガント・ノーザン・ソウル「NOTHING'S GONNA STOP OUR LOVE」など収録!

    女優兼シンガーTERESA GRAVESの唯一のアルバムである70年美麗レディー・ソウル!エレガント・ノーザン・ソウル「NOTHING’S GONNA STOP OUR LOVE」、シカゴ・ソウルっぽい華やかなアレンジの「EVERY DAY’S A NEW DAY」、優しいシャッフル・ソウル「TAKE ANOTHER LOOK」がキラリと光ります!U.S.ORIGINAL盤!

    「NOTHING’S GONNA STOP OUR LOVE」/「EVERY DAY’S A NEW DAY」/「TAKE ANOTHER LOOK」


  • LP / THE JONESES / KEEPIN' UP WITH THE JONESES 0

    ARTIST

    TITLE
    KEEPIN' UP WITH THE JONESES

    特徴的な”スポロロン”コーラス入りのラヴリー・メロウ・ソウル「I CAN'T SEE WHAT YOU SEE IN ME」が最高です!

    70’Sソウル人気ヴォーカル・グループJONESESの1ST!特徴的な”スポロロン”コーラス入りのラヴリー・メロウ・ソウル「I CAN’T SEE WHAT YOU SEE IN ME」が最高です!ノーザン・ビートながらホッコリとあったかいクロスオーヴァー・ソウル「HEY BABE PT.1」もよいです!ヒット曲「SUGAR PIE GUY」も収録!シュリンク、カンパニー・スリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「I CAN’T SEE WHAT YOU SEE IN ME」/「HEY BABE PT.1」


  • LP / YOUNG HEARTS / A TASTE OF THE YOUNGHEARTS 0

    ARTIST

    TITLE
    A TASTE OF THE YOUNGHEARTS

    名手H.B. BURNUMアレンジが冴える、ビューティフル・ヤング・ソウル「YOU'RE NOT HERE WITH ME」が最高!

    全てのアルバムが素晴らしい、ソウル・ヴォーカル・グループの鑑!こちらの3RDは、名手H.B. BURNUMアレンジが冴える!ビューティフル・ヤング・ソウル「YOU’RE NOT HERE WITH ME」、「WHAT DOES IT TAKE」カヴァーが最高です!DANNY KRIVITもプレイのダンサー「WAKE UP AND START STANDING」もグレイト!シュリンク、カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「YOU’RE NOT HERE WITH ME」/「WHAT DOES IT TAKE」/「WAKE UP AND START STANDING」


  • 12 / DANNY DARROW / TELEPHONES 0

    ARTIST

    TITLE
    TELEPHONES

    P&P的なピュンピュン・シンセ飛び交うNYカルト・ディスコ・クラシック!

    翌年の「DOOMSDAY」も有名なDANNY DARROWのNYカルト・ディスコ・クラシック!変なおっさんが電話をかけてくるイントロからして怪しく、P&P的なピュンピュン・シンセ飛び交うアンダーグラウンド・ディスコ!ディスコ・ブレイクもたっぷりです。DJ MUROもセレクト!こちらは両面同曲のプロモ盤。U.S.ORIGINAL盤!

    「TELEPHONES」


  • 12 / RAY DAHROUGE / STEPPIN' OUT / HANGIN' ON 0

    ARTIST

    TITLE
    STEPPIN' OUT / HANGIN' ON

    白人ソング・ライターによるキャッチーでポップな流麗フィリー・ダンサー!

    白人ソング・ライターをJOHN DAVISがプロデュースした、キャッチーでポップな流麗フィリー・ダンサー!ポップ・センス溢れるキャッチーなフレーズが印象的!カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「STEPPIN’ OUT」