70’s~ SOUL Archive

  • LP / WAX / DO YOU BELIEVE IN MAGIC 0

    ARTIST

    TITLE
    DO YOU BELIEVE IN MAGIC

    スペイシー&エレガントなブギー・モダン・ソウル「DO YOU BELIEVE IN MAGIC」が最高です!ネットリとお洒落なメロウ・モダン・ブギー「APRIL LADY」も収録!

    NYのファンク・バンドによるブギー・モダン・ソウル2ND!スペイシー&エレガントなブギー・モダン・ソウル「DO YOU BELIEVE IN MAGIC」が最高です!ビター&アダルトな味わいがタマラナイ。JAMES PERRYヴァージョンがレア・モダン・ブギーとして人気の「APRIL LADY」(STAN LUCAS作曲)もやっており、ネットリとしたお洒落なメロウ・モダン・ブギーに仕上げています!盤ミント・コンディション!歌詞インナースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「DO YOU BELIEVE IN MAGIC」/「APRIL LADY」

    SOLD OUT


  • LP / VICKI SUE ROBINSON / NEVER GONNA LET YOU GO 0

    ARTIST

    TITLE
    NEVER GONNA LET YOU GO

    絵に描いたような最高フリーソウル・チューン「WONDERLAND OF LOVE」が本当に感動的!同じく美麗メロディーに満ちたダンサー「NEVER GONNA LET YOU GO」も黄金!

    A1「TURN THE BEAT AROUND」にのみ針飛び有。その他EX-/ 隠れた最高フリーソウル・チューン「WONDERLAND OF LOVE」を初めて聴いた時の感動を今も覚えています!絵に描いたようなこみ上げフリーソウルというしかない、この完璧なビューティフル・ソウルは、キュートなスキャット・パートも挟みつつ胸を締め付けてやまない輝けるメロディーに溢れたまさしくワンダーランドな一曲!同様のこみ上げ系美麗メロディーで踊らせる最高フリーソウル・ダンサー「NEVER GONNA LET YOU GO」も黄金!アルバム通してイイ曲揃い!U.S.ORIGINAL盤!

    「WONDERLAND OF LOVE」/「NEVER GONNA LET YOU GO」


  • 7 / BRONNER BROTHERS / SELF CONSCIOUS / ROBOT WOMAN 0

    ARTIST

    TITLE
    SELF CONSCIOUS / ROBOT WOMAN

    アトランタ産マイナー80'Sシンセ・ブギー・モダン・ソウル45!PRINCE〜ミネアポリス・ファンク的シンセ・ファンク、そしてチープなドラム・マシンのインディーDIYソウルを収録!ジャケ付き7インチ!

    アトランタ産のマイナー80’Sシンセ・ブギー・モダン・ソウル!NEIGHBORというのはおそらくこのBRONNER BROTHERSの自主レーベルと思われます。PRINCE〜ミネアポリス・ファンクの影響が色濃い、ギラギラと強烈なシンセ・ファンク・サウンドが突き抜けてる「SELF CONSCIOUS」、そしてチープなドラム・マシン&シンセの手作り感が相当ソソるインディーDIYソウル「ROBOT WOMAN」どちらも非常によいです!ジャケ付き7インチ!U.S.ORIGINAL盤!

    「SELF CONSCIOUS」/「ROBOT WOMAN」

    SOLD OUT


  • 7 / MADE IN U.S.A. / MELODIES 0

    ARTIST

    TITLE
    MELODIES

    胸キュンなガラージ・クラシック「MELODIES」の7インチ!サヴァンナ・バンド的な優しくノスタルジックなムード!

    アルバムは一枚のみながら、その中で素晴らしい70’Sディスコを残したグループMADE IN U.S.A.のガラージ・クラシック「MELODIES」の7インチ!サヴァンナ・バンド的な優しくノスタルジックなムードで揺らす胸キュン・ソウルです!STEREO/MONO、プロモ、U.S.ORIGINAL盤!

    「MELODIES」

    SOLD OUT


  • 7 / BARRY WHITE / WHAT AM I GONNA DO WITH YOU? 0

    ARTIST

    TITLE
    WHAT AM I GONNA DO WITH YOU?

    BARRY WHITE節のドラマティック・ソウルをノーザン・ソウル調ビートで料理したゴージャスな70'Sノーザン・ソウル!

    BARRY WHITEって似たような名前の曲多いですよね。こちらはBARRY WHITE節のドラマティック・ソウルをノーザン・ソウル調ビートで料理!ストリングスなどゴージャスなアレンジ!裏面にはインスト・ヴァージョンを収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「WHAT AM I GONNA DO WITH YOU?」


  • 7 / ISAAC HAYES / THEME FROM SHAFT / CAFE REGIO'S 0

    ARTIST

    TITLE
    THEME FROM SHAFT / CAFE REGIO'S

    愛とメロウネスに満ちたインスト・グルーヴィー・ソウル「CAFE REGIO'S」も最高です!レアグルーヴ・クラシック「THEME FROM SHAFT」の7インチ!

    言わずと知れたブラック・サントラ名作『SHAFT』のメイン・テーマであるレアグルーヴ・クラシック「THEME FROM SHAFT」の7インチ!同サントラより、ニューソウル的な愛とメロウネスに満ち、次第に熱を帯びてくるインスト・グルーヴィー・ソウル「CAFE REGIO’S」も最高!素晴らしい演奏です。U.S.ORIGINAL盤!

    「CAFE REGIO’S」/「THEME FROM SHAFT」


  • 7 / WHISPERS / I CAN REMEMBER / PLANETS OF LIFE 0

    ARTIST

    TITLE
    I CAN REMEMBER / PLANETS OF LIFE

    初期WHISPERSのスウィート・クロスオーヴァー・ソウル!

    スウィート・クロスオーヴァー・ソウルの宝庫である初期WHISPERS!こちらの「I CAN REMEMBER」も甘いハーモニーのナイス・チューン!U.S.ORIGINAL盤!

    「I CAN REMEMBER」


  • 7 / CHAMBER OF KOMMERCE / FREE TO LIVE / THE MONOCLE 0

    ARTIST

    TITLE
    FREE TO LIVE / THE MONOCLE

    ワシントンD.C.産マイナー・ファンク45!"商工会議所”というグループ名!ヴォーカル・グループ的コーラス・ワークも優れてます!

    ワシントンD.C.産マイナー・ファンク45!”商工会議所”という意味のグループ名が謎ですが、ソリッドな演奏がカッコいいレアグルーヴ・トラック!ヴォーカル・グループみたいなコーラス・ワーク、中盤のサイケデリックなパートもイカしてます!裏面「THE MONOCLE」は、サイケなファズ・ギター入りのインスト・シャッフル・ソウルでこちらも地味めながら悪くない。ヴォーカル&インストゥルメンタルのバンドなんでしょうか。U.S.ORIGINAL盤!

    「FREE TO LIVE」/「THE MONOCLE」


  • 7 / JESSE ANDERSON / MIGHTY MIGHTY / I GOT A PROBLEM 0

    ARTIST

    TITLE
    MIGHTY MIGHTY / I GOT A PROBLEM

    レアグルーヴ・クラシック「MIGHTY MIGHTY」の69年インスト・ファンク・カヴァー45! MAIN SOURCE「SNEAK EYES」でもサンプリング!

    BABY HUEYヴァージョンが有名なCURTIS MAYFIELD作のレアグルーヴ・クラシック「MIGHTY MIGHTY」の69年インスト・ファンク・カヴァー45!MAIN SOURCE「SNEAK EYES」の後半でもサンプリングされており、中盤にはドラム・ブレイクもあり!U.S.ORIGINAL盤!

    「MIGHTY MIGHTY」

    SOLD OUT


  • 7 / EL CHICANO / DANCIN' MAMA 0

    ARTIST

    TITLE
    DANCIN' MAMA

    我らがEL CHICANOの疾走系ラテン・ロック最高曲「DANCIN' MAMA」の7インチ!

    ラテン・ロック代表、我らがEL CHICANOの最高ダンサー・チューン「DANCIN’ MAMA」の7インチ!イントロのドラム・ブレイクにギター・カッティングは入ってくるところから喜びが爆発!ラテン・ロックの荒々しさもありつつ熱く疾走する名曲です!燃えます。STEREO/MONO プロモ、U.S.ORIGINAL盤!

    「DANCIN’ MAMA (STEREO)」

    SOLD OUT