GARAGE CLASSIC Archive

  • LP / VIOLA WILLS / IF YOU COULD READ MY MIND 0

    ARTIST

    TITLE
    IF YOU COULD READ MY MIND

    なんと、DENNIS BOVELLとJOHN KPIAYEが参加していたと知ってビックリ!

    ディスコ・クイーンVIOLA WILLSのUK録音80年アルバム!相当以前に買い付けて来たっきりずっと放置してたんですが、ジャケ裏のクレジットを見てビックリ。なんとDENNIS BOVELLがベースで参加しているではありませんか!しかも同じくギターでJOHN KPIAYE、キーボードでNICK STRAKERという旧MATUMBIチームが参加!!(VIOLA WILLSは後に彼らの「REGGAE HIGH」もカヴァーしてるし、この時既に関係があったということ。全然レゲエではなくディスコ〜メロウ・ソウル曲のあくまで裏方仕事なんでしょうが興味深い事実です。)どの曲にDENNIS BOVELLが参加しているかまでは不明ですが、ギターは全てJOHN KPIAYE!こみ上げ系メロウ・ソウル「DON’T EVER STOP LOVING ME」のやるせないギター・プレイもJOHN KPIAYEです!有名なハッピー・ディスコ・クラシック「GONNA GET ALONG WITHOUT YOU NOW」、ガラージ・クラシック「IF YOU COULD READ MY MIND」も収録です。ドイツ・オリジナル盤!

    「DON’T EVER STOP LOVING ME」/「GONNA GET ALONG WITHOUT YOU NOW」

    SOLD OUT


  • LP / MELBA MOORE / MELBA 0

    ARTIST

    TITLE
    MELBA

    LARRY LEVAN『LIVE AT THE PARADISE GARAGE』収録の「PICK ME UP, I'LL DANCE」、無敵のガラージ・クラシック「YOU STEPPED INTO MY LIFE」、UKラヴァーズ・カヴァーされた「IT'S HARD NOT TO LIKE YOU」を収録!

    MCFADDEN & WHITEHEADプロデュース!LARRY LEVAN『LIVE AT THE PARADISE GARAGE』収録の「PICK ME UP, I’LL DANCE」、無敵のガラージ・クラシック「YOU STEPPED INTO MY LIFE」を収録!また、UKラヴァーズSTORMにカヴァーされたミディアム・ソウル「IT’S HARD NOT TO LIKE YOU」や、「I PROMISE TO LOVE YOU」も最高。というわけで必携の一枚だ!U.S.ORIGINAL盤!

    「PICK ME UP, I’LL DANCE」/「YOU STEPPED INTO MY LIFE」/「I PROMISE TO LOVE YOU」/「IT’S HARD NOT TO LIKE YOU」


  • 7 / PAUL HARDCASTLE / RAIN FOREST / SOUND CHASER 0

    ARTIST

    TITLE
    RAIN FOREST / SOUND CHASER

    UK産スペイシー・エレクトロ・クラシック!ひたすらメロウ&スペイシーなシンセに陶酔する、美麗エレクトロの傑作!

    プレイ良好/ ブリット・ファンクとエレクトロを見事につないだ、UKの白人プロデューサーPAUL HARDCASTLEの代名詞的名曲スペイシー・エレクトロ!エレクトロ・ビートの上でひたすらメロウ&スペイシーなシンセがどこまでも広がる、美麗エレクトロの傑作!このジャジーでメロウなテイストはPAUL HARDCASTLEの独壇場!クラシック!ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「RAIN FOREST」


  • 12 / ROY HAMILTON / HOLD ONTO THIS MOOD 0

    ARTIST

    TITLE
    HOLD ONTO THIS MOOD

    COMPASS POINT STUDIO(WALLY BADAROU)的な妖しいサウンドの、UK産ダーク・メロウ・シンセ・ディスコ!ダビーな「(INSTRUMENTAL)」も要チェック!

    プレイに影響ない軽微な盤そり有/ UKのブリット・ファンク・シンガーROY HAMILTONの87年シングルは、それまでのブリット・ファンク路線から変わって、妖しくダークでガラージっぽいメロウ・シンセ・ディスコ!勝手な想像ですが、NYパラダイス・ガラージあるいはCOMPASS POINT STUDIO(WALLY BADAROU)的な妖しいサウンドに相当影響されたのではないかと。全く再評価されてなさそうですが、その辺りのディスコが好みの方に非常にオススメです。ダビーな「(INSTRUMENTAL)」は特にWALLY BADAROU感が濃厚でカッコいい。U.K.ORIGINAL盤!

    「HOLD ONTO THIS MOOD」/「(INSTRUMENTAL)」

    SOLD OUT


  • 12 / WHITNEY HOUSTON / LOVE WILL SAVE THE DAY (EXTENDED REMIX) 0

    ARTIST

    TITLE
    LOVE WILL SAVE THE DAY (EXTENDED REMIX)

    LOFT〜ガラージ・クラシックであるキラー・シンセ・ブギー!まばゆいキラキラ感が降り注ぐ12インチ・オンリーの「(EXTENDED REMIX)」!

    無敵のLOFT〜ガラージ・クラシックであるキラー・シンセ・ブギー!まばゆいキラキラ感が降り注ぐ12インチ・オンリーの「(EXTENDED REMIX)」が最強です!JELLYBEANプロデュース。イントロの笑い声からドラマティックに盛り上がっていく超カッコいい一曲!ダブ・ヴァージョン「DUB WILL SAVE THE DAY」も最高です。シュリンク付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「LOVE WILL SAVE THE DAY (EXTENDED REMIX)」

    SOLD OUT


  • 7 / MATTHEW WILDER / BREAK MY STRIDE 0

    ARTIST

    TITLE
    BREAK MY STRIDE

    ファンカラティーナ〜レゲエ風味のトロピカルな80'Sヒット!ガラージ・クラシックでもあります!

    ファンカラティーナ〜レゲエ風味のトロピカル80’Sヒット!爽やかなシンセ・サウンドとキャッチーなメロディーがプール・サイドに映えるトロピカル・ダンサー!ガラージ・クラシックでもあります!インストも収録!ジャケ付き7インチ、U.K.ORIGINAL盤!

    「BREAK MY STRIDE」

    SOLD OUT


  • 7 / RAW SILK / DO IT TO THE MUSIC / (DUB MIX) 0

    ARTIST

    TITLE
    DO IT TO THE MUSIC / (DUB MIX)

    WEST END産エレガント・ブギー・クラシックの7インチ!ガラージ・クラシック!

    NY、WEST END産エレガント・ブギー・クラシックの7インチ!ガラージ・クラシック!JUNGLE BROTHERS FEAT. DE LA SOUL, Q-TIP, MONEY LOVE「DOIN’ OUR OWN DANG」ネタとしてB-BOYにもお馴染み。「(DUB MIX)」もよいです。U.K.ORIGINAL盤!

    「DO IT TO THE MUSIC」/「(DUB MIX)」

    SOLD OUT


  • 7 / GWEN GUTHRIE / AIN'T NOTHIN' GOIN' ON BUT THE RENT 0

    ARTIST

    TITLE
    AIN'T NOTHIN' GOIN' ON BUT THE RENT

    LARRY LEVANミックスによる大定番のガラージ・クラシック!ベース・ラインはLIQUID LIQUID「CAVERN」を多分引用している。

    LARRY LEVANミックスによる、GWEN GUTHRIEの大定番のガラージ・クラシック!このベース・ラインって同じくガラージ・クラシックである83年NYノーウェイヴ・ディスコLIQUID LIQUID「CAVERN」を多分引用してる、と思うのですがどうでしょうか?そんな毒気あるダークなベースなのに楽曲全体はキラキラとキャッチー、という妖しい奥行きがいかにもLARRY LEVAN〜パラダイス・ガラージの世界、という感じがして非常にカッコいいです。B面は「PASSION EYES」を収録。U.K.ORIGINAL盤!

    「AIN’T NOTHIN’ GOIN’ ON BUT THE RENT」


  • 7 / CROWN HEIGHTS AFFAIR / DREAMING A DREAM 0

    ARTIST

    TITLE
    DREAMING A DREAM

    ガラージ・クラシックである、名曲ソウルフル・ダンサー!

    ガラージ・クラシックである、名曲ソウルフル・ダンサー!ディスコ期ギリギリ直前のしっかりと70’Sソウル・マナーなバンド・サウンドがグルーヴィー、高揚感抜群の「DREAMING A DREAM (INSTRUMENTAL DISCO VERSION)」(要は通常ヴァージョン)が最高です!ややメロウなVOCAL VERSIONも収録!U.K.ORIGINAL盤!

    「DREAMING A DREAM (INSTRUMENTAL DISCO VERSION)」

    SOLD OUT


  • 12 / KLINTE JONES / IN THE HEAT (OF THE NIGHT) 0

    ARTIST

    TITLE
    IN THE HEAT (OF THE NIGHT)

    PATRICK ADAMSプロデュースのエレクトリック・モダン・ブギー!クールな質感がカッコいいガラージ・クラシック!

    PATRICK ADAMSプロデュースの84年エレクトリック・モダン・ブギー!ガラージ・クラシック!エレクトロとモダン・ブギーの中間のような、熱くならないメロウかつクールな質感がカッコいいです。裏面のTONY HUMPHRIESミックスによるインスト・ヴァージョンもよいです。U.K.ORIGINAL盤!

    「IN THE HEAT (OF THE NIGHT)」/「(INSTRUMENTAL)」