RARE GROOVE Archive

  • LP / AMERICA / HARBOR 0

    ARTIST

    TITLE
    HARBOR

    あまりにも今日的な洗練サウンド、バレアリック方面でも人気の最高ブルーアイド・ソウル「ARE YOU THERE」がスゴい!ラップみたいに聴こえる気だるい語りがめちゃくちゃ渋い!

    初めて聴いた時は「坂本慎太郎がUSのラッパーとコラボした新譜なのかな」と本気で思った、あまりにも今日的な洗練サウンドの最高ブルーアイド・ソウル「ARE YOU THERE」がスゴい!ラップみたいに聴こえる気だるい語りがめちゃくちゃ渋く、ゴリッとしたグルーヴと爽やかなコーラスで包む一曲!ドラム・ブレイクで始まるメロウ・ファンキー「SLOW DOWN」もカッコよく、ハワイアンAOR直系のアコースティック・メロウ「POLITICAL PORCHERS」も素晴らしい。70’Sアメリカン・ロック・バンドAMERICAがGEORGE MARTINプロデュースのもとハワイ録音で作り上げた、バレアリック方面でも人気の一枚!盤ミント・コンディション!オリジナル・インナースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「ARE YOU THERE」/「SLOW DOWN」/「POLITICAL PORCHERS」

    SOLD OUT


  • LP / WILLIE AND THE BEES / OUT OF THE WOODS 0

    ARTIST

    TITLE
    OUT OF THE WOODS

    あのミネソタの片田舎の黒人白人混成ロック・バンド!AOR〜ソウルの中間を行く感覚で爽快に疾走するモダン・ソウル・ダンサー「STONE BROKE」が最高です!

    WILLIE AND THE BUMBLEBEES名義で当店の愛する奇跡の一曲「SHOOT STRAIGHT」をリリースしていたミネソタの片田舎の黒人白人混成ロック・バンドの次作80年作!こちらもロック〜ソウル〜ファンク〜カリビアンを絶妙にミクスチャー!AOR〜ソウルの中間を行く感覚で爽快に疾走するモダン・ソウル・ダンサー「STONE BROKE」が最高です!中盤の涼しげな展開もビューティフル!知られていない一曲ではないでしょうか。哀愁レゲエ「LET ME BE YOUR FRIEND」なんてのもやってます。今作もミネソタ・ローカル・レーベルからのリリース。見開きジャケ、歌詞インサート付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「STONE BROKE」

    SOLD OUT


  • LP / THE GREAT WHITE CANE / THE GREAT WHITE CANE 0

    ARTIST

    TITLE
    THE GREAT WHITE CANE

    RICK JAMESが中心的に参加していた72年黒人白人混成バンド!ブラス・ロックとソウルが爽やかに融合したような「COUNTRY WOMAN」が超最高!

    ソロ・デビュー前のRICK JAMESが作曲、アレンジ、歌など中心的に参加していた黒人白人混成バンドの唯一作!ブラス・ロックとソウルが爽やかに融合したような「COUNTRY WOMAN」が超最高!ファルセットも交えたRICK JAMES自身による巧みなヴォーカル、熱いブラスなどが素晴らしい!ブラス・ロック的レアグルーヴ「MOTHER EARTH」はファンキー!BLOOD, SWEAT & TEARS〜SLY & THE FAMILY STONEという感じのイメージ。特殊見開きジャケ、プロモ黄色ラベル、U.S.ORIGINAL盤!

    「COUNTRY WOMAN」/「MOTHER EARTH」

    SOLD OUT


  • LP / BROTHERHOOD / BROTHERHOOD 0

    ARTIST

    TITLE
    BROTHERHOOD

    モダン・ソウル「SOUL POWER」&「GIVEN MY LIFE」の2曲が最高!内容充実の一枚!

    カリフォルニアの兄弟バンドの唯一作!明るく弾けるモダン・ソウル「SOUL POWER」、裏ぶれたレアグルーヴ臭漂うモダン・ソウル「GIVEN MY LIFE」の2曲がまずは最高!さらに、ラテン・ロックっぽい「MEAN CHILD」、優しいメロウ・ムードで包むインスト・ソウル「CHANGE OF PACE」も非常に素晴らしく、聴き所多い充実の一枚です!シュリンク、カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「SOUL POWER」/「GIVEN MY LIFE」/「MEAN CHILD」/「CHANGE OF PACE」

    SOLD OUT


  • LP / REMI KABAKA, ABDUL LASISI AMAO, STEVE WINWOOD / AIYE-KETA 0

    レアグルーヴ・ファンを直撃するアフロ・ファンク!「BLACK BEAUTY」が最高!

    STEVE WINWOODやOSIBISAメンバーが参加したアフロ・レアグルーヴ!炸裂ブラスから興奮のアフロ・ファンク「BLACK BEAUTY」が最高!こちらもサックスが暴れ回るアフロ・ジャズ・ファンク「HAPPY VIBES」、ガツンと熱いアフロ・ファンク「AFRO SUPER」もカッコいい!レアグルーヴ・ファン必聴!U.S.ORIGINAL盤!

    「BLACK BEAUTY」/「AFRO SUPER」

    SOLD OUT


  • LP / STANLEY TURRENTINE / THE MAN WITH THE SAD FACE 0

    ARTIST

    TITLE
    THE MAN WITH THE SAD FACE

    濃密かつドラマティックなネタモノ・ジャズ・ファンク「THE MAN WITH THE SAD FACE」が最高!

    深いコクを持つネタモノ・ジャズ・ファンク盤!DAS EFX「IF ONLY」ネタで、鮮やかなイントロからドラマティックなジャズ・ファンク「THE MAN WITH THE SAD FACE」が最高!さらに、DIANA ROSS「LOVE HANGOVER」のカヴァーは、濃密でネットリとした黒いサウンドがカッコいいグレイト・ダンサー!MARVIN GAYE「I WANT YOU」のカヴァーも収録!カンパニー・スリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「THE MAN WITH THE SAD FACE」/「LOVE HANGOVER」

    SOLD OUT


  • LP / FELA ANIKULAPO KUTI / TEACHER DON'T TEACH ME NONSENSE 0

    ARTIST

    TITLE
    TEACHER DON'T TEACH ME NONSENSE

    WALLY BADAROUプロデュース86年作アフロ・ビート!メロウな前半もカッコいいですが、FELA KUTI印の野太いブラスが入ってくる展開が熱い!

    アフロ・ビートの帝王FELA KUTIの、WALLY BADAROUプロデュース86年作!「TEACHER DON’T TEACH ME NONSENSE (INSTRUMENTAL)」は、ギター&オルガンがメロウにうねるバックビートでヒタヒタと忍び寄る前半だけでもカッコいいですが、そこにFELA KUTI印の野太いブラスがド迫力で入ってくる展開が熱い!ヴォーカル・ヴァージョン、「LOOK AND LAUGH」のインスト、ヴォーカル・ヴァージョンと計4曲を収録。歌詞インナースリーヴ付き、プロモ、U.S.ORIGINAL盤!

    「TEACHER DON’T TEACH ME NONSENSE (INSTRUMENTAL)」

    SOLD OUT


  • 12 / CHOIR PASADENA AND THE PASADENA BAND / PASADENA WE LOVE YOU 0

    ARTIST

    TITLE
    PASADENA WE LOVE YOU

    DAM FUNK & JAMES PANTSもセレクトした、LAパサデナ産のキラー・ローカル・モダン・ソウル! 場の空気が一変する、ゾクゾクするようなドラマティック・レア・ソウル!シールド未開封!

    DAM FUNK & JAMES PANTSのミックスCD『CHART-TOPPERS』でもセレクトされた、北東LAパサデナ産のキラー・ローカル・モダン・ソウル!場の空気が一変する厳かなイントロから、明らかに漂うヤバさと期待感でゾクゾクするスペシャルなドラマティック・トラック!ゴスペル調コーラスといい、とにかくドラマティックな盛り上がりを約束するレア・モダン・ソウル!裏面にはインストも収録!シールド未開封!U.S.ORIGINAL盤!

    「PASADENA WE LOVE YOU」

    SOLD OUT


  • LP / FOWLER BROTHERS AIR POCKET / HUNTER 0

    ARTIST

    TITLE
    HUNTER

    涼しげなメロウ・フュージョン・ソウル「HORNY TOADS AND FOOLISH QUAIL」が気持ちいい!不穏なメロディーとシンセの音色がソソる「COSMIC RELIEF / FEEL THE WAY」もカッコいい!

    FRANK ZAPPA周辺メンバーによる西海岸フュージョン・バンドの自主盤!GENE HARRISの娘NIKI HARIS嬢が歌う、涼しげなメロウ・フュージョン・ソウル「HORNY TOADS AND FOOLISH QUAIL」がしなやかで気持ちいいです!そして、不穏なメロディーと音色がレアグルーヴ的琴線に触れるフュージョン〜ジャズ・ロック・トラック「COSMIC RELIEF / FEEL THE WAY」がカッコいい!シュリンク付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「HORNY TOADS AND FOOLISH QUAIL」/「COSMIC RELIEF / FEEL THE WAY」

    SOLD OUT


  • 7 / BLUE MITCHELL / STRATOSONIC NUANCES / PROMO 7 0

    ARTIST

    TITLE
    STRATOSONIC NUANCES / PROMO 7"

    なんと!ジャズ・ファンク名盤『STRATOSONIC NUANCES』の4曲入りジャケ付きプロモ用7インチ!

    なんと!BLUE MITCHELLのジャズ・ファンク名盤『STRATOSONIC NUANCES』の4曲入りジャケ付きプロモ用7インチ!あのジャケがそのまま7インチ・サイズになってるのが嬉しいです。華々しいブラス入りのインスト・グルーヴィー・ソウル〜ジャズ・ファンク「SATIN SOUL」、スペイシーなアナログ・シンセ使いのSTEVIE WONDER「CREEPIN’」カヴァー、黒々とファンキーな「BUMP IT」がいずれも素晴らしいです!33回転。U.S.ORIGINAL盤!

    「SATIN SOUL」/「CREEPIN’」/「BUMP IT」

    SOLD OUT