Blog Archives

  • 7 / FIRE AND RAIN / HELLO STRANGER / SOMEBODY TO LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    HELLO STRANGER / SOMEBODY TO LOVE

    ローライダー・クラシックBARBARA LEWIS「HELLO STRANGER」を、夫婦S.S.W.デュオがドリーミーにカヴァーしたグレイト・ローライダー・ソウル!

    ローライダー・クラシックBARBARA LEWIS「HELLO STRANGER」を、夫婦S.S.W.デュオがドリーミーにカヴァーしたグレイト・ローライダー・ソウル!まろやかなコーラス、爪弾かれるギターの泣きっぷりも最高。このヴァージョンも人気です!U.S.ORIGINAL盤!

    「HELLO STRANGER」


  • 7 / GENE CHANDLER / SUCH A PRETTY THING / I FOOLED YOU THIS TIME 0

    ARTIST

    TITLE
    SUCH A PRETTY THING / I FOOLED YOU THIS TIME

    アルバム未収録、7インチ・オンリーの最高シャッフル・ノーザン!ゴージャス&エレガント!B面「I FOOLED YOU THIS TIME」はスウィート・ローライダー・ソウル!

    ラベルにDH/ シカゴ・ソウル界の貴公子GENE CHANDLERの、アルバム未収録、7インチ・オンリーの66年最高シャッフル・ノーザン!ゴージャス&エレガントに弾むゴキゲンなフィンガー・スナッパー!カップリング「I FOOLED YOU THIS TIME」はチカーノ〜ローライダーにも人気の沁みるスウィート・ソウル!U.S.ORIGINAL盤!

    「SUCH A PRETTY THING」/「I FOOLED YOU THIS TIME」

    SOLD OUT


  • 7 / V.A. / 4 MOMENTOS DO VII FIC 0

    ARTIST

    TITLE
    4 MOMENTOS DO VII FIC

    72年の4曲入りマイナーMPB7インチ!哀愁フォーキー、初期TIM MAIA風の哀愁ロック・トラックがグルーヴィー!

    72年の4曲入りMPB7インチ!いずれもこのシングルのみ収録のマイナー曲で、哀愁フォーキーMARILTON「QUATRO GRAUS」や、初期TIM MAIA風の哀愁ロックCLAUDIO ORNELLAS「CORPO A CORPO」がグルーヴィー!ブラジル・オリジナル盤!

    「QUATRO GRAUS」/「CORPO A CORPO」


  • 7 / BARRY WHITE / NEVER, NEVER GONNA GIVE YA UP / NO, I'M NEVER GONNA GIVE YA UP 0

    ARTIST

    TITLE
    NEVER, NEVER GONNA GIVE YA UP / NO, I'M NEVER GONNA GIVE YA UP

    レアグルーヴ・クラシック「I'M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE MORE BABY」と完全に同路線のドラマティック・ソウル!インスト・ヴァージョンも収録!

    自身のレアグルーヴ・クラシック「I’M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE MORE BABY」と完全に同路線のドラマティック・ソウル!スリリングかつゴージャスかつアダルトなムード、BARRY WHITE節のアレンジがこれでもかと炸裂!このビシバシ鳴るハイハットの刻みがタマンナイです。ストリングスが美しい同インスト・ヴァージョン「NO, I’M NEVER GONNA GIVE YA UP」もユースフル!U.S.ORIGINAL盤!

    「NEVER, NEVER GONNA GIVE YA UP」/「NO, I’M NEVER GONNA GIVE YA UP」

    SOLD OUT


  • 7 / EDDIE DRENNON & B.B.S. UNLIMITED / LET'S DO THE LATIN HUSTLE 0

    ARTIST

    TITLE
    LET'S DO THE LATIN HUSTLE

    ESTHER WILLIAMS在籍グループの、多幸感いっぱいのディスコ・クラシック!

    ESTHER WILLIAMSが在籍した、NYディスコ界重要人物EDDIE DRENNON率いるグループの多幸感いっぱいのディスコ・クラシック!B面には「GET DOW DO THE LATIN HUSTLE」を収録。U.S.ORIGINAL盤!

    「LET’S DO THE LATIN HUSTLE」

    SOLD OUT


  • 7 / WHISPERS / A MOTHER FOR MY CHILDREN / WHAT MORE CAN A GIRL ASK FOR 0

    ARTIST

    TITLE
    A MOTHER FOR MY CHILDREN / WHAT MORE CAN A GIRL ASK FOR

    流麗フィリー・ステッパー!

    BUNNY SIGLER & NORMAN HARRISプロデュースによる、流麗フィリー・ステッパー!イイ曲です。カップリングのスロウ「WHAT MORE CAN A GIRL ASK FOR」は、PETE ROCKプロデュースCORMEGA「LIVE AND LEARN」ネタ!U.S.ORIGINAL盤!

    「A MOTHER FOR MY CHILDREN」


  • 7 / ARCHIE BELL & THE DRELLS / GO FOR WHAT YOU KNOW / THERE'S GONNA BE A SHOWDOWN 0

    ARTIST

    TITLE
    GO FOR WHAT YOU KNOW / THERE'S GONNA BE A SHOWDOWN

    黄金の輝きを放つ初期ARCHIE BELL & THE DRELLSの中でも特に好きな最高胸キュン・クロスオーヴァー・ソウル「GO FOR WHAT YOU KNOW」をリコメンド!グレイト・ダブル・サイダー!

    初期のARCHIE BELL & THE DRELLSは全てが特別な輝きを放っています!その中でも個人的に一番好きなのがこちらの最高胸キュン・クロスオーヴァー・ソウル「GO FOR WHAT YOU KNOW」です!ブラス・フレーズが沁みる!多幸感満点のノーザン・ダンサー「THERE’S GONNA BE A SHOWDOWN」も素晴らしい!U.S.ORIGINAL盤!

    「GO FOR WHAT YOU KNOW」/「THERE’S GONNA BE A SHOWDOWN」


  • 7 / YOUNG-HOLT UNLIMITED / SOULFUL STRUT 0

    ARTIST

    TITLE
    SOULFUL STRUT

    シカゴ・ソウルの象徴である黄金のソウル・クラシック!

    シカゴ・ソウルの象徴であるソウル・クラシック!改めて聴くとただただ感動の大名曲です。カップリングは「COUNTRY SLICKER JOE」。是非USオリジナル7インチで!U.S.ORIGINAL盤!

    「SOULFUL STRUT」

    SOLD OUT


  • 7 / HAROLD MELVIN & THE BLUE NOTES / WAKE UP EVERYBODY (PART 1) / (PART 2) 0

    ARTIST

    TITLE
    WAKE UP EVERYBODY (PART 1) / (PART 2)

    JOHN LEGEND & THE ROOTSがカヴァーしたグレイト・フィリー・ステッパー!

    試聴ファイルはこの盤からの録音です/ JOHN LEGEND & THE ROOTSがカヴァーしたことでまた注目された、グレイト・フィリー・ステッパー!熱くエモーショナルな名曲!U.S.ORIGINAL盤!

    「WAKE UP EVERYBODY (PART 1)」

    SOLD OUT


  • 7 / TAMIKO JONES / TOUCH ME BABY / CREEPIN' 0

    ARTIST

    TITLE
    TOUCH ME BABY / CREEPIN'

    ネタ感あるイントロのスウィート・ソウル・クラシックJOHNNY BRISTOL作「TOUCH ME BABY」収録!トロける美声でSTEVIE WONDER「CREEPIN'」もカヴァー!

    声だけでトロけてしまう猫撫で声の持ち主、TAMIKO JONESのスウィート・ソウル・クラシックJOHNNY BRISTOL作「TOUCH ME BABY」収録!ネタ感あるイントロ!STEVIE WONDER「CREEPIN’」のスウィート・ミッド・ソウル・カヴァーもナイス・トラック!U.S.ORIGINAL盤!

    「TOUCH ME BABY」/「CREEPIN’」

    SOLD OUT