Blog Archives

  • 7 / 9TH CREATION / FALLING IN LOVE  - PART I / PART II 0

    ARTIST

    TITLE
    FALLING IN LOVE - PART I / PART II

    名盤『BUBBLE GUM』からのスウィート・メロウ・ソウル!

    9TH CREATIONのレアグルーヴ名盤『BUBBLE GUM』からのカット!スウィートなメロウ・ソウルですが、特に妖しく揺れるコーラスと共に語りが乗った「PART II」がよりムーディーでカッコいいです。U.S.ORIGINAL盤!

    「PART II」

    SOLD OUT


  • 7 / MANHATTANS / I CALL IT LOVE / MANHATTAN STOMP 0

    ARTIST

    TITLE
    I CALL IT LOVE / MANHATTAN STOMP

    60'S MANHATTANS、ローライダー・クラシックである最高スウィート・ソウル!

    CARNIVAL期60’S MANHATTANSの、ローライダー・クラシックである最高スウィート・ソウル!やるせなさ満点の哀愁ハーモニック・ソウルでありつつ、ハットの細かい刻みがしっかりファンキー!”俺はそれを愛と呼ぶ”、といった感じの泣かせる一曲。U.S.ORIGINAL盤!

    「I CALL IT LOVE」

    SOLD OUT


  • 7 / MARVIN GAYE / MERCY MERCY ME (THE ECOLOGY) / SAD TOMORROWS 0

    ARTIST

    TITLE
    MERCY MERCY ME (THE ECOLOGY) / SAD TOMORROWS

    プレイされ続ける傑作ニューソウル・クラシック!

    「WHAT’S GOIN’ ON」と同路線、今もプレイされ続ける傑作ニューソウル・クラシック!無条件で魂が震える永遠の大名曲です。B面「SAD TOMORROWS」はオリジナルLP未収録、7インチ・オンリー!U.S.ORIGINAL盤!

    「MERCY MERCY ME (THE ECOLOGY)」

    SOLD OUT


  • LP / THE RENDON BROS / FROM ME TO YOU 0

    ARTIST

    TITLE
    FROM ME TO YOU

    謎ラティーノ系グループ自主盤!ドラム・ブレイクで始まるBOZ SCAGGS「LOW DOWN」カヴァーがオブスキュア・レアグルーヴ・トラック!ローライダー・クラシックMALO「SUAVECITO」のカヴァーもやってます!

    A1とB1「SUAVECITO」に盤小ソリによる軽い周回ノイズあり。試聴ファイルにてご確認ください。盤面見た目はEX-くらい/ 詳細不明、謎のラティーノ系グループ自主盤!バッチリとドラム・ブレイクで始まるBOZ SCAGGS「LOW DOWN」のド・マイナー・カヴァーがオブスキュア・レアグルーヴ・トラック!チカーノ〜ラティーノ特有の滲み出る哀愁もタップリ!エレピ入りのメロウ・ファンク「BELLAVIA」にもラテンっぽい味わいが。そして極めつきに、チカーノ〜ローライダー・クラシックMALO「SUAVECITO」のカヴァーもやってて泣かせます!U.S.ORIGINAL盤!HARD TO FIND!

    「LOW DOWN」/「BELLAVIA」/「SUAVECITO」

    SOLD OUT


  • LP / INTRUDERS / COWBOYS TO GIRLS 0

    ARTIST

    TITLE
    COWBOYS TO GIRLS

    全編最高なフィラデルフィア産60'Sソウル・ヴォーカル・グループ名盤!JOE BATAANもカヴァーした泣きの60'Sスウィート・ソウル名曲「COWBOYS TO GIRLS」はじめ素晴らしい内容!美品!

    フィラデルフィアGAMBLE & HUFFの秘蔵っ子グループINTRUDERSの60’Sソウル名盤!ソウル・ヴォーカル・グループ〜スウィート・ソウル・ファン必携と言えるリッチで最高の内容!JOE BATAANもカヴァーした泣きの60’Sスウィート・ソウル名曲「COWBOYS TO GIRLS」に始まり、胸キュン・ノーザン・ソウル「TURN THE HANDS OF TIME」、フィンガースナッピン・ソウル「IT MUST BE LOVE」、「(LOVE IS LIKE A)BASEBALL GAME」などアップ〜スロウまで全編ハイクオリティー!盤ジャケ共にこれ以上は望めないくらい美品!STEREO、U.S.ORIGINAL盤!

    「COWBOYS TO GIRLS」/「TURN THE HANDS OF TIME」/「IT MUST BE LOVE」/「(LOVE IS LIKE A)BASEBALL GAME」

    SOLD OUT


  • LP / TRISTE JANERO / MEET TRISTE JANERO 0

    ARTIST

    TITLE
    MEET TRISTE JANERO

    ブラジリアン・ソフト・ロック傑作!オルガンバー・ミックステープ収録「TODAY IT'S YOU」カヴァーのヒンヤリと涼やかなグルーヴ!全編グレイト。

    ブラジリアン・ソフト・ロック傑作!サバービア〜オルガンバー・クラシック!ダラスのSERGIO MENDESフォロワー・マイナー・グループの、清らかなコーラスと上質ボッサ・サウンドに満ちた奇跡の一枚!オルガンバー・ミックステープ収録「TODAY IT’S YOU」カヴァーのヒンヤリと涼やかなグルーヴ!そのほか「YOU DIDN’T HAVE TO BE SO NICE」「RENE DE MARIE」、JAZZMAN再発された「IN THE GARDEN」など全編グレイト。シュリンク付き、水色ラベル1STプレス、U.S.ORIGINAL盤!RARE!

    「TODAY IT’S YOU」/「YOU DIDN’T HAVE TO BE SO NICE」/「IN THE GARDEN」

    SOLD OUT


  • LP / SKIN ALLEY / TWO QUID DEAL 0

    ARTIST

    TITLE
    TWO QUID DEAL

    UK産70’Sファンキー・ロック!豪快ファンキー・サウンドと涼しげな浮遊コーラスが同居するレアグルーヴ・トラック「SO MANY PEOPLE」を収録!

    STAXからリリースされたUK産70’Sファンキー・ロック!豪快ファンキー・サウンドと涼しげな浮遊コーラスが同居するレアグルーヴ・トラック「SO MANY PEOPLE」の収録で再評価された一枚!中盤にはフルート・ブレイクもあり!思いがけずお洒落に展開しFOR SAMPLINGなネタ感ある「SKIN VALLEY SERENADE」はBIZ MARKIEがミックスCDでセレクト!カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「SO MANY PEOPLE」/「SKIN VALLEY SERENADE」

    SOLD OUT


  • LP / KOOL & THE GANG / SPIRIT OF THE BOOGIE 0

    ARTIST

    TITLE
    SPIRIT OF THE BOOGIE

    レアグルーヴ名盤!「JUNGLE BOOGIE」よりカッコいいインスト版の猥雑ファンク「JUNGLE JAZZ」、「SUMMER MADNESS」の続編である壮大コズミック・メロウ「WINTER SADNESS」を収録!

    レアグルーヴ・クラシック!ご存知「JUNGLE BOOGIE」の続編にして、よりユースフルな猥雑ファンク「JUNGLE JAZZ」を収録!ブレイク入り!そしてこちらも名作メロウ・グルーヴ「SUMMER MADNESS」の続編であるその名も「WINTER SADNESS」は、ヴォーカル入りの壮大コズミック・メロウ!どちらもKOOL & THE GANGの底力を見せつける濃密な上質トラック!そして、人懐っこい♪シュビドゥワ・コーラスが包むピースフル・ソウル「SUNSHINE AND LOVE」も最高です!見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    「JUNGLE JAZZ」/「SUNSHINE AND LOVE」/「WINTER SADNESS」

    SOLD OUT


  • LP / HENRY MANCINI / THE COP SHOW THEMES 0

    ARTIST

    TITLE
    THE COP SHOW THEMES

    ドラム・ブレイク入りのレアグルーヴ・クラシック「POLICE WOMAN」を収録!『刑事コロンボ』テーマ曲「MYSTERY MOVIE THEME」も重要!

    巨匠HENRY MANCINIによる刑事ドラマ・テーマ曲集!ドラム・ブレイク入りのレアグルーヴ・クラシック「POLICE WOMAN」を収録!50 CENTネタ「THE STREETS OF SAN FRANCISCO」もスリリングでカッコいい!「BARETTA’S THEME」「KOJAK」「S.W.A.T.」もビシバシ打っててファンキー!でも実は一番のオススメは『刑事コロンボ』テーマ曲「MYSTERY MOVIE THEME」だったりします。U.S.ORIGINAL盤!

    「POLICE WOMAN」/「THE STREETS OF SAN FRANCISCO」/「MYSTERY MOVIE THEME」

    SOLD OUT


  • LP / EARTH, WIND & FIRE / HEAD TO THE SKY 0

    ARTIST

    TITLE
    HEAD TO THE SKY

    苦みばしった哀愁メロウ・グルーヴ「CLOVER」、ミディアム・ラテン・ソウル・チューン「EVIL」が最高です!全体にメロウなラテン・フレーヴァー漂う73年作!

    70’S前半の初期EARTH, WIND & FIREは上質かつニューソウルな名盤揃い!アルバム全体にメロウなラテン・フレーヴァー漂う73年のこちらもマスト!GIL SCOTT-HERONみたいにジットリと苦みばしった哀愁メロウ・グルーヴ「CLOVER」、ミディアム・ラテン・ソウル・チューン「EVIL」が最高です!EDU LOBO作ブラジル・クラシック「ZANZIBAR」、ニューソウル的優しさのメロウ・ソウル「KEEP YOUR HEAD TO THE SKY」も上質!見開きジャケ、U.S.ORIGINAL盤!

    「CLOVER」/「EVIL」/「ZANZIBAR」

    SOLD OUT