Blog Archives

  • 12 / THE KEITH DIAMOND BAND / THE DIP (SHOW ME WHAT YOU GOT) 0

    ARTIST

    TITLE
    THE DIP (SHOW ME WHAT YOU GOT)

    軽妙なシンセ&ヴォコーダー使いがカッコいい、80'Sマイナー・シンセ・ファンク〜ブギー!

    軽妙なシンセ&ヴォコーダー使いがカッコいい、80’Sマイナー・シンセ・ファンク!スムース&メロウな展開、迫力ある女性ヴォーカルもソソるナイス・メロウ・ダンサー!LONG VERSIONとSHORT VERSIONを収録。カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「THE DIP (SHOW ME WHAT YOU GOT)」LONG VERSION

    SOLD OUT


  • 12 / MIAMI SOUND MACHINE / I WANT YOU TO LOVE ME / DIFFERENT KIND OF LOVE 0

    ARTIST

    TITLE
    I WANT YOU TO LOVE ME / DIFFERENT KIND OF LOVE

    初期MIAMI SOUND MACHINEの最高トロピカル・ラテン・ディスコ!クールなムードのレアグルーヴ的ラテン・ディスコ「DIFFERENT KIND OF LOVE」とのダブル・サイダー!

    盤見た目綺麗ですが「I WANT YOU TO LOVE ME」の前半にチリノイズあり。B面はEX/ 初期MIAMI SOUND MACHINEらしさ爆発の最高トロピカル・ラテン・ディスコ!78年のレアLPからのカットで、アルバムの目玉曲2曲を収録したダブル・サイダー!B面「DIFFERENT KIND OF LOVE」はキリッとクールなムードのレアグルーヴ的ラテン・ディスコ!U.S.ORIGINAL盤!

    「DIFFERENT KIND OF LOVE」/「I WANT YOU TO LOVE ME」

    SOLD OUT


  • 12 / THE HOLLYWOOD DISCO JAZZ BAND FEATURING THE WATERS / DON'S PLACE 0

    オールドスクール・ブレイクとしても古くから人気のパーティー・ディスコ!

    イントロのディスコ・ブレイクがオールドスクール・ブレイクとして古くから人気のパーティー・ディスコ!ブレイクに続く派手なブラス・フレーズもゴージャス!コーラスはWATERS!両面同曲のプロモ盤。カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「DON’S PLACE」

    SOLD OUT


  • 12 / ROLLING STONES / MISS YOU (SPECIAL DISCO VERSION) 0

    ARTIST

    TITLE
    MISS YOU (SPECIAL DISCO VERSION)

    LOFT〜ガラージ・クラシック!ROLLING STONESのディスコ・ロック名曲!

    LOFT〜ガラージ・クラシックとして有名な、ROLLING STONESのディスコ・ロック名曲!8分36秒のSPECIAL DISCO VERSION!U.S.ORIGINAL盤!

    「MISS YOU (SPECIAL DISCO VERSION)」


  • LP / MUSCLES / MUSCLES 0

    ARTIST

    TITLE
    MUSCLES

    レアグルーヴ・ファン必聴のUK産白人ソウル!ラテン・フレイヴァーとスペイシー・メロウ・ファンク感を併せ持つレアグルーヴ・トラック「LOVE IS YOU」、ネットリとダークかつ神秘的なグルーヴィー・ソウル「LOVE FIRE」の2曲がヤバい!濃密クオリティー!

    レアグルーヴ・ファン必聴のUK産白人ソウル〜ファンク・バンド!ラテン・フレーヴァーとスペイシーなメロウ・ファンク感を併せ持つレアグルーヴ・トラック「LOVE IS YOU」、こちらもネットリとダークかつ神秘的なレアグルーヴ感を持つ「LOVE FIRE」の2曲がヤバい!ネタモノ好きにもオススメしたい濃密クオリティーです!爽やかに展開するインスト・ブギー「MUSCLE HUSTLE」もレアグルーヴ感濃厚!U.K.ORIGINAL盤!

    「LOVE IS YOU」/「LOVE FIRE」/「MUSCLE HUSTLE」

    SOLD OUT


  • LP / DIZZY GILLESPIE / THE REAL THING 0

    ARTIST

    TITLE
    THE REAL THING

    BEATNUTS「WORLD'S FAMOUS」等のネタと知られる、ネタモノ〜レアグルーヴ・クラシック「MATRIX」が強力!

    上辺右側15CM程さけ/ トランぺッターDIZZY GILLESPIEのネタモノ・ジャズ・ファンク〜レアグルーヴ名盤!MICHAEL LONGOがメインの作曲とピアノを担当!BEATNUTS「WORLD’S FAMOUS」ネタで、数々のネタモノ・ミックスにも収録されたクラシック「MATRIX」がやはりカッコいいです!また、サイケ・アフロ・ジャズ「N’BANI」もファンキー!U.S.ORIGINAL盤!

    「MATRIX」/「N’BANI」

    SOLD OUT


  • LP / ELLIOTT FISHER / IN THE LAND OF MAKE BELIEVE 0

    ARTIST

    TITLE
    IN THE LAND OF MAKE BELIEVE

    LOFTクラシックCHUCK MANGIONE「LAND OF MAKE BELIEVE」のカヴァーが、イカれた電子ヴァイオリンの音色がブッ飛んでる異形のマッド・ジャズ・ファンクで最高です!

    ヴァイオリニストELLIOTT FISHERのレアグルーヴ〜ジャズ・ファンク名盤!アレンジはBENNY GOLSONで、イカれた電子ヴァイオリンの音色がマッドなヤバい一枚!LOFTクラシックCHUCK MANGIONE「LAND OF MAKE BELIEVE」のカヴァーも、特異なヴァイオリンの音色がブッ飛んでる異形のマッド・ジャズ・ファンクで最高です!メロウ・ファンク「FIRST LIGHT」もあり得ない白昼夢サウンド!ファンク・クラシックO’JAYS「FOR THE LOVE OF MONEY」カヴァーである「MONEY」も渋い!ドラム・ブレイク入り「CRUNCHY GRANOLA」も収録!U.S.ORIGINAL盤!

    「LAND OF MAKE BELIEVE」/「FIRST LIGHT」/「MONEY」

    SOLD OUT


  • LP / HERB REED OF THE ORIGINAL PLATTERS AND SWEET RIVER / SWEET RIVER 0

    UK産キラー・エレガント・モダン・ソウル「WHAT'S YOUR NAME, WHAT'S YOUR NUMBER」が衝撃的!元PLATTERSのシンガーがUKからリリースしていた最高の一曲!

    あのオールディーズR&BグループPLATTERSの一員だった男性シンガーHERB REEDが77年にUKからリリースし長らく埋もれていたマイナー盤ですが、キラー・エレガント・モダン・ソウル「WHAT’S YOUR NAME, WHAT’S YOUR NUMBER」が衝撃です!メロウ&ムーディーに始まりつつ、エレガントかつグルーヴィーに展開するサビが最高のフロア・チューン!このクオリティーにもかかわらず、UK産ゆえかあまり知られていないのではと思います!女性ヴォーカルのメロウ・フリーソウル「IT’S THE FUNNY WAY」やスウィート・ソウル「SHOWMAN」もよいです!U.K.ORIGINAL盤!

    「WHAT’S YOUR NAME, WHAT’S YOUR NUMBER」/「IT’S THE FUNNY WAY」/「SHOWMAN」

    SOLD OUT


  • LP / ARCHIE BELL & THE DRELLS / I CAN'T STOP DANCING 0

    ARTIST

    TITLE
    I CAN'T STOP DANCING

    「TIGHTEN UP」の続編である永久不滅のハッピー・ソウル・クラシック「I CAN'T STOP DANCING」&「DO THE CHOO CHOO」を収録!哀愁のチカーノ〜ローライダー・オールディーズ「LOVE WILL RAIN ON YOU」も最高だ!

    説明不要のソウル・クラシック「TIGHTEN UP」の続編にしてこちらも永久不滅のハッピー・ソウル・クラシック「I CAN’T STOP DANCING」&「DO THE CHOO CHOO」を収録した名盤2ND!この時期のバックの演奏を務めたT.S.U. TORNADOESの功績にも近年光が当たりました。改めてスゴい曲です!そして、哀愁ほとばしるチカーノ〜ローライダー・オールディーズ「LOVE WILL RAIN ON YOU」も最高だ!カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「I CAN’T STOP DANCING」/「DO THE CHOO CHOO」/「LOVE WILL RAIN ON YOU」


  • LP / ARCHIE BELL & THE DRELLS / THERE'S GONNA BE A SHOWDOWN 0

    ARTIST

    TITLE
    THERE'S GONNA BE A SHOWDOWN

    美メロ&美ハーモニーの60'Sクロスオーヴァー・ソウル揃いで全編最高な名盤3RD! 胸を締め付ける最高スウィート・クロスオーヴァー・ソウル「GO FOR  WHAT YOU KNOW」をはじめ、全てが黄金!

    ジャケ写の書き込みナシ/ 60’S末の初期ARCHIE BELL & THE DRELLSは全てが黄金。特にこの3RDこそ、美メロ&美ハーモニーの60’Sクロスオーヴァー・ソウル揃いで全編最高な名盤!プロデューサーGAMBLE & HUFFの手腕が炸裂してます。中でも、胸を締め付ける最高スウィート・クロスオーヴァー・ソウル「GO FOR  WHAT YOU KNOW」が個人的イチオシ!「MY BALLOON’S GOING UP」「(THERE’S GONNA BE A) SHOWDOWN」「GIVING UP DANCING」「GIRL YOU’RE TOO YOUNG」などいずれも素晴らしい!カンパニースリーヴ付き、U.S.ORIGINAL盤!

    「GO FOR  WHAT YOU KNOW」/「MY BALLOON’S GOING UP」/「(THERE’S GONNA BE A) SHOWDOWN」

    SOLD OUT