Blog Archives

  • 7 / RUDY THOMAS / MEMORY BY THE SCORE / VERSION 0

    ARTIST

    TITLE
    MEMORY BY THE SCORE / VERSION

    PARAGONSのロックステディー名曲をカヴァーしたスウィート・レゲエ!ジャマイカ・オリジナル盤!

    盤質はEX-ですが、若干チリノイズあります。/PARAGONSのロックステディー名曲カヴァー!原曲の雰囲気を壊すことなく甘くシルキーに歌い上げた、77年の文句なしのスウィート・レゲエ!また、裏面のダブ・ヴァージョンも最高です!ジャマイカ・オリジナル盤!

    「MEMORY BY THE SCORE」/「VERSION」

    SOLD OUT


  • LP / MOCE DADES / 8 0

    ARTIST

    TITLE
    8

    モダン・ソウル〜クロスオーヴァー・ソウル・フリークも腰を抜かすに違いない!キラー・モダン・ソウル「ONE, TWO, THREE, FOUR, FIVE」が衝撃的!

    スペインのソフト・ロック・グループですが、このアルバムにはなんと、衝撃的に最高すぎるキラー・モダン・ソウル「ONE, TWO, THREE, FOUR, FIVE」を収録!シンセがうっすらとたなびき、エモーショナルにピアノが響き、男女コーラス&スキャットが爽やかかつキャッチーに響く、感動的なまでのフロア・トラック!モダン・ソウル〜クロスオーヴァー・ソウル・フリークも腰を抜かすに違いない!牧歌的なソフト・ロック「SI YO NO FUERA FIEL」もよい曲ですが、やはり「ONE, TWO, THREE, FOUR, FIVE」の突出した魅力には敵わない!U.S.ORIGINAL盤!

    「ONE, TWO, THREE, FOUR, FIVE」

    SOLD OUT


  • 7 / HARLEM RIVER DRIVE / NEED YOU / OVERTIME 0

    ARTIST

    TITLE
    NEED YOU / OVERTIME

    悶絶級のキラー・モダン・ダンサー!HARLEM RIVER DRIVEが残した、7インチ・オンリーの逸品!甘美なグルーヴに酔いしれる!

    これをキラーと言わずに何とする!ラテン・レアグルーヴ名盤とされるアルバムを残したあのHARLEM RIVER DRIVEと同一グループとはとても思えない、7インチ・オンリーの悶絶級キラー・モダン・ダンサー!零れ落ちるようなエレピも甘美、踊る意外にない圧倒的なクオリティーの最高モダン・ソウル!U.S.ORIGNAL盤!

    SOLD OUT


  • LP / PATRICK GAMMON / EFFERVESCENCE 0

    ARTIST

    TITLE
    EFFERVESCENCE

    フランス盤オンリーのユーロ産レア・モダン・ソウル!キラー・トラック「WHEN CAN I SEE YOU」の圧倒的な疾走感!

    洒落ものソウル・アーティストPATRICK GAMMONの、フランス盤オンリーのユーロ産レア・モダン・ソウル!驚愕のキラー・モダン・ソウル「WHEN CAN I SEE YOU」の圧倒的な疾走感と多幸感にKOされます!ありえないくらいに爽快な風が吹き抜ける最高トラック!また、こちらも異常に洒落たセンス感じる華麗なるワルツ・ソウル「SPINNING ON TOP OF THE HILL」も鬼素晴らしい!HARD TO FIND!フランス・オリジナル盤!

    「WHEN CAN I SEE YOU」/「SPINNING ON TOP OF THE HILL」

    SOLD OUT


  • 7 / THE PRIME CUT / HEY PEARL / MESSAGE TO THE GHETTO 0

    ARTIST

    TITLE
    HEY PEARL / MESSAGE TO THE GHETTO

    両面超最高のモダン・ソウル/ファンク45!誰もが夢見心地の最高ドリーミー・モダン・ソウル「HEY PEARL」にKO!

    ラベルにDH。B面「MESSAGE TO THE GHETTO」は盤質VG+/ レアグルーヴ作品多数のカルト・レーベルSHADY BROOKからの、両面超最高のモダン・ソウル/ファンク45!まずは、誰もが夢見心地の最高ドリーミー・モダン・ソウル「HEY PEARL」でノックアウト!曲が始まった瞬間から歓喜で包むキラー・チューン!そして、イントロからヤバさに溢れてるキラー・ファンク「MESSAGE TO THE GHETTO」もカッコいい!まさしくゲットー・ファンクなストリート感覚を感じます!両面共に、並でないクオリティー!レア!U.S.ORIGINL盤!

    「HEY PEARL」/「MESSAGE TO THE GHETTO」

    SOLD OUT


  • 2LP / GRUPO NAN / DEN SPOTLIGHT 0

    ARTIST

    TITLE
    DEN SPOTLIGHT

    ロマンティック・サルサ好きを直撃する、スウィートなイングリッシュ・サルサ「HOW NEAR IS LOVE」カヴァーが最高!ヴェネズエラまたはキュラソー産の詳細不明オブスキュア・ラテン!

    2LP/メロディアスな感性に溢れた、ヴェネズエラもしくはキュラソーの詳細不明オブスキュア・ラテン・グループ!美麗なメロディーの横揺れ系サルサが並ぶ中、ロマンティック・サルサ好きを直撃する、スウィートなイングリッシュ・サルサ「HOW NEAR IS LOVE」カヴァーが最高です!メロディカの哀愁ある音色もナイス!同系統のスウィート・メロウ・サルサ「LUNA」&「DESEO SEKRETO」もよい!HARD TO FIND!キュラソー・オリジナル盤!

    「HOW NEAR IS LOVE」

    SOLD OUT


  • 7 / TORO / RAMONA / FIELDS OF LAUGHTER 0

    ARTIST

    TITLE
    RAMONA / FIELDS OF LAUGHTER

    レアグルーヴ度満点!深いコクのメロウ・ラテン・ファンク「FIELDS OF LAUGHTER」がヤバい!レア!

    USのマイナー・ラテン・ロック・バンドのレア・シングル!プロデュースはHARVEY AVERNE!レアグルーヴ・ファンものけぞる、深いコクのメロウ・ラテン・ファンク「FIELDS OF LAUGHTER」がめちゃくちゃカッコいい!キラキラとトロけるエレピとえぐるようなベース・ラインがレアグルーヴしつつ、荒いラテン・ロック・テイストも香る超絶曲!ギンギンのギターがうなるガッツ溢れるラテン・ロック「RAMONA」も熱くてカッコいい!

    「FIELDS OF LAUGHTER」/「RAMONA」

    SOLD OUT


  • LP / AL JOHNSON / PEACEFUL 0

    ARTIST

    TITLE
    PEACEFUL

    傑作70'Sソウル名盤!極上モダン・ソウル「I'VE GOT MY SECOND WIND」、「SINCE YOU WALKED OUT OF MY LIFE」を収録!

    ソウル・ファンならいつかは手に入れたい、傑作70’Sソウル・レア・アルバム!イントロの語り部分から異常に香り高い極上モダン・ソウル「I’VE GOT MY SECOND WIND」がやはり鬼素晴らしい!また、フリーソウル的で爽やかなハーモニーの「SINCE YOU WALKED OUT OF MY LIFE」や、トロトロのスウィート・ミディアム「LET ME LOVE YOU」も最高です!BERNARD PURDIE、TERRY HUFFらも参加した、マイナー・レーベルからのレア作!U.S.ORIGINAL盤!

    「I’VE GOT MY SECOND WIND」/「SINCE YOU WALKED OUT OF MY LIFE」

    SOLD OUT


  • 7 / JOE CUBA SEXTETTE / MAMBO OF THE TIMES / LA LAPA 0

    ARTIST

    TITLE
    MAMBO OF THE TIMES / LA LAPA

    帝王JOE CUBAの最高イングリッシュ・サルサ〜マンボ!極上のエレガンスで踊らせるフロア・チューン!レア・オリジナル7インチ!

    ロマンティック・サルサ好きを直撃!NYラテンの帝王JOE CUBAの最高イングリッシュ・サルサ〜マンボ!これ以上は望めないほどの極上のエレガンスで踊らせる、至高のロマンティック・フロア・チューン!60年代に産み落とされた、ロマンティック・サルサの元祖的一曲と言ってよいでしょう!オリジナル7インチは非常にレア&HARD TO FIND!クボタタケシ氏もプレイ!U.S. SEECO ORIGINAL盤!

    「MAMBO OF THE TIMES」

    SOLD OUT


  • LP / JEAN LOUIS MAHJUN / CE N'EST QUE MOI 0

    ARTIST

    TITLE
    CE N'EST QUE MOI

    エレガントかつジプシーっぽい、ありえない魅力の80'Sフレンチ・ソウル「CE N'EST QUE MOI」が驚き!フランスのヴァイオリン奏者!

    フランスのヴァイオリン奏者による、驚きのフレンチ・ソウル〜AORアルバム!ヴァイオリンのリフレインが他では絶対にありえない狂った感覚の80’Sフレンチ・ソウル「CE N’EST QUE MOI」がめちゃくちゃカッコいい!エレガントでありつつ、ジプシーっぽい雰囲気もある、イルな魅力のこんな曲は聴いたことがない!フェイク・スウィングな「DEBUT MARS」も収録!フランス・オリジナル盤!

    「CE N’EST QUE MOI」

    SOLD OUT