Blog Archives
-
0
¥3,580 (税込)¥1,790 (税込)50%OFF
キラー・アフロ・ディスコ・ファンク!トロピカル・ソウルな「FROM BLACKS TO BLACKS」が最高です!WAX POETICS誌でもリコメンド!ジャケ上辺下辺のりはがれ/WAX POETICS誌でもコメントつきでリコメンドされていた、キラー・アフロ・ディスコ・ファンク!ディスコ要素が強いところもクラブ・プレイ直結でありがたし!トロピカルなギター・カッティングが心地よく、アフロ・モダン・ソウルといった趣のダンサー・トラック「FROM BLACKS TO BLACKS」が最高です!さらに、ドラマティックなピアノ・フレーズが印象的なアッパー・アフロ・ディスコ「DAD’ AND MAM’」もカッコいい!フランス・オリジナル盤!
「FROM BLACKS TO BLACKS」/「DAD’ AND MAM’」
SOLD OUT -
0
¥2,780 (税込)インストになったHARVEY AVERNE、もしくはインスト版のJERRY ROSS系60'Sブルーアイド・ソウル、という感じの、オブスキュア・ラテン・ソウル45!グレイト・ハッピー・ソウル!ワシントンD.C.のド・マイナー・レーベルからの、オブスキュアながらも黄金の内容のグレイト・インスト・ブルーアイド・ソウル/ラテン・ソウル45!全く詳細は不明のグループですが、インストになったHARVEY AVERNE、もしくはインスト版のJERRY ROSS系ブルーアイド・ソウル、という感じにも聴こえる、ソフト・ロック〜ラテン・ソウル〜60’Sブルーアイド・ソウルなどの要素がミクスチャーされた、ハッピー・インスト・ソウルなのです!サウンド的には60’S末っぽい感じで、その時期のブルーアイド・ソウル好きに最もアピールするのでは、と思います!レア・シングル!プロモ盤!U.S.ORIGINAL盤!
「LIGHTNING BOLT」
SOLD OUT -
0
¥2,580 (税込)あの甘茶ソウルGLASS HOUSEの初期(?)シングル!ローライダー・クラシックのスウィート・ソウル「LOOK WHAT WE'VE DONE TO LOVE」の初期ヴァージョン!カップリングの青春ドゥーワップもよい!後にINVICTUSから甘茶ソウル・アルバムをリリースする、デトロイト出身ヴォーカル・グループGLASS HOUSEと同一グループ(?)と思われるレア・シングル!なぜなら、後にリリースするローライダー・クラシックのスウィート・ソウル「LOOK WHAT WE’VE DONE TO LOVE」を既にやっているから!いつ頃の時期のどういった経緯の録音かは不明ですが、ヴォーカル・アレンジは酷似しつつ明らかに古い録音なのでおそらく間違いないでしょう。語りの入らない初期レア・ヴァージョン!さらに、別グループTHE STEREO「I REALLY LOVE YOU」は、古き良き青春胸キュン・ドゥーワップ!こちらも最高です!U.S.ORIGINAL盤!
「I REALLY LOVE YOU」/「LOOK WHAT WE’VE DONE TO LOVE」
SOLD OUT -
0
¥3,800 (税込)輝けるインスト・ロックステディー大名盤!イントロから感動の「GLADY'S WORKSHOP」が最高!ジャケ上辺下辺のりはがれ/言わずもがなのインスト・ロックステディー大名盤!レゲエ界の重鎮ピアニストGLADSTONE ANDERSONが愛らしいメロディーをポロロンと紡ぐ、心温まる名演の数々!「IT MAY SOUND SILLY」、「FEEL LIKE DANCING」など全編よいですが、「GIRL FROM IPANEMA」のフレーズも引用した「GLADY’S WORKSHOP」は、イントロから圧倒的な最高チューン!オリジナルではないですが、83年プレスのジャマイカ盤2NDプレス!
「GLADY’S WORKSHOP」
SOLD OUT -
0
ピッツバーグ出身の4人組ホワイト・ドゥーワップ・グループ!オールディーズ・ヒット「SEE YOU IN SEPTEMBER」で知られる、ピッツバーグ出身の4人組ホワイト・ドゥーワップ・グループ!軽快なピアノや女性コーラスと共に朗らかに弾む、ハッピー・オールディーズ「WHATEVER HAPPENS」、やるせなく切ないメロディーのスウィート・バラード「THE CROSSROADS OF LOVE」共に、アメリカが無垢だった頃の輝きに満ちています!U.S.ORIGINAL盤!特価!
「WHATEVER HAPPENS」/「THE CROSSROADS OF LOVE」
SOLD OUT -
0
¥3,280 (税込)イーストLAのローライダー〜チカーノ・シーンを象徴する、名作スウィート・ソウル・コンピ!U.S.ORIGINAL盤!ジャケ上辺下辺裂け。チリノイズあり/イーストLAのローライダー〜チカーノ・シーンを象徴する、教典とも言うべき名作スウィート・ソウル・コンピ・シリーズ!このジャケットとロゴだけで、その筋の方にはタマラナイはず!オリジナルLPはなかなかHARD TO FINDです!RALPHI PAGANによる「MAKE IT WITH YOU」のスウィート・ラテン・ソウル・カヴァーに始まり、JAY-Z「EMPIRE STATE OF MIND」ネタとして有名なTHE MOMENTS「LOVE ON A TWO WAY STREET」、THE DELICATES「I WANT TO GET MARRIED」、BILLY STEWART「STRANGE FEELING」など、トロトロのスウィート・ソウル〜ドゥーワップが並びます!U.S.ORIGINAL盤!
SOLD OUT -
0
超ゴキゲンな50'Sロッキン・パーティー・ドゥーワップ「BE BOP GIRL」が最高です!ネオ・ロカ〜ネオ・スウィング好きにオススメ!DIAMONDS「LITTLE DARLIN'」のオリジナル・ヴァージョンも収録!80年プレス/何故かAVIレーベルから80年にプレスされた、56年の南部産マイナー・ドゥーワップ!性急なビートで駆け抜ける、超ゴキゲンなロッキン・パーティー・ドゥーワップ「BE BOP GIRL」が最高です!色気あるヴォーカルの歌い回しがイカしてる、ネオ・ロカ〜ネオ・スウィング好きにオススメの一曲!また、DIAMONDSがヒットさせたオールディーズ・クラシック「LITTLE DARLIN’」は、なんとこのGLADIOLASがオリジナル!小気味よいパーカッションをバックにおなじみのハーモニーが素朴な雰囲気で聴こえてきます!ちなみに、どちらの曲もオリジナル・シングルは激レアです。
「BE BOP GIRL」/「LITTLE DARLIN’」
SOLD OUT -
0
¥3,680 (税込)¥1,840 (税込)50%OFF
JESSE GREENの知られざる91年産インディー・モダン・ソウル!なんと「FUNKY DRUMMER」使いで「NICE AND SLOW」をセルフ・リメイク!「NICE AND SLOW」などで知られるユーロ圏で活躍したソウル・シンガーJESSE GREEN(実はPIONEERSメンバーのジャマイカ人)の知られざる91年産インディー・モダン・ソウル!なんと「NICE AND SLOW」の91年セルフ・リメイク・ヴァージョンは、「FUNKY DRUMMER」使いのビートを施し、メロウなウワモノも気持ちいいナイス・モダン・ソウル〜R&Bに!キラキラとアーバンなメロウ・モダン・ソウル「FREE THE WORLD」もナイス!元レゲエ畑だけに、ラヴァーズ・ロック・チューン「BABY LET ME LOVE YOU TONIGHT」や哀愁スカ「TIME」もよい!HARD TO FIND!U.K.ORIGINAL盤!
「NICE AND SLOW」/「FREE THE WORLD」
SOLD OUT -
0
¥1,480 (税込)¥740 (税込)50%OFF
60'Sと70'Sの良さを兼ね備えたマイナー・ヴォーカル・グループ!ミッドテンポ・グルーヴィー・ソウル&フワフワのスウィート・ソウル!シングルのみのリリースで終わった5人組マイナー・ヴォーカル・グループFIVE FLIGHTS UPの70年の一枚!60’Sと70’Sの良さを兼ね備えた味わいで両面GOOD!「BLACK CAT」は、グルーヴィーなコクのあるミッドテンポ・ソウル!そして「DO WHAT YOU WANNA DO」は、フワフワとしたコーラスのハーモニーと郷愁を誘うメロディーに包まれるスウィートなメロウ・ソウル!U.S.ORIGINAL盤!
-
0
¥4,200 (税込)傑作スウィート・ラテン・ソウル!フロア・キラーな「MY CHERIE AMOUR」ラテン・ソウル・カヴァーが最高です!スレありますが、目立つノイズはなし/サルサとソウルの間に架け橋をかけた、NYの最重要ラテン・グループLEBRON BROTHERSの傑作スウィート・ラテン・ソウル・アルバム!ありえないワウギター・カッティングとエレピのイントロ一発でKOさせる、最高な「MY CHERIE AMOUR」ラテン・ソウル・カヴァーを収録!尻上がりに盛り上がって行くアレンジも見事!そして、もう一つのハイライトは、思わず息を飲むほどに幽玄で繊細なコーラス・ワークを聴かせるスウィート・ラテン・ソウル最高峰「EN LAS NUBES TREPAO」!なんという美しさだろう!カンパニー・スリーヴ付き、U.S. COTIQUE ORIGINAL盤!
「MY CHERIE AMOUR」/「EN LAS NUBES TREPAO」
SOLD OUT