フォルクローレ・グループによる、南米各国の伝統曲カヴァー集!クンビアはじめ標高高めの南米民族音楽好きにオススメです!ボリビアの「POLLERITA」、アルゼンチンの「NEGRITA」、「O COCHABAMBA」など、哀愁の旋律をつま弾くギター・プレイが泣かせます!
「NEGRITA」/「O COCHABAMBA」
甘茶ソウル・ファンにオススメの、哀愁のスウィート・レディー・ソウル!迫力あるヴォーカルがソウルフル!マイナー・シングル!
ロマンティック・サルサ最重要レーベルRMM産の、王道を行くサルサ・ロマンティカ!マエストロISIDRO INFANTEもアレンジ参加!シルキーな質感のこみ上げ系メロウ・ラヴリー・サルサ「LLORARAS」、「UN HOMBRE BUSCA UNA MUJER」が素晴らしい!U.S.ORIGINAL盤!
「LLORARAS」/「UN HOMBRE BUSCA UNA MUJER」
ユーロ産ラテン・ポップ!フュージョン的なインスト・バンドのようでいて、ジプシー的なギターやフルート使いがなかなか珍しい感じ!正直、何がやりたいんだ、という感もありますが、ライブラリーっぽくヨーロピアンなメロウ・ラテン・グルーヴ「EL PICA FLOR」はよいです!オランダ・オリジナル盤!
全てがマストのオルガン奏者CHARLES EARLANDの名作ジャズ・ファンク!彼の持ち味である温もりとソウル感覚が溢れるスピリチュアル・メロウ・ジャズ・ファンク「MODE FOR MARTIN」、こちらもニューソウル感あるメロウ・ラテン・ジャズ「KHARMA」が素晴らしい!温もりあるスウィートさが愛おしいです!プロモ盤!U.S.ORIGINAL盤!
「MODE FOR MARTIN」/「KHARMA」